富山県砺波市にある

隠れ家的雰囲気のアットホームな

lifestyle selectshop

HEARTS

オーナーYUKIです

 

 

 

 

 

こんにちは




いや、もうしばらくしたら

こんばんはの時間かな〜



けど夏場の今の時間帯はまだまだ明るくて

夕方って感じもしなくて

まだまだ遊べそうな感じ




今日はHEARTSは定休日


明日からはまた営業再開です

そろそろお盆のスケジュールも

出さなきゃいけませんが

基本的には通常営業です

(多少時間変更あり)


また明日くらいに出しますね



お盆もお休みの皆さん

是非遊びに来てね〜〜〜







と、ここで







いつもブログを読んでくださる皆さんにも

一つご報告があります…






私、則島由貴







整理収納アドバイザー

一級合格いたしましたー!!!







え?!



って方もいらっしゃるかと思いますが…



実はコロナ禍から密かに色々考えて

ひっそりと色々資格を取っていまして



何個取ったかな…





けど、この度

一番欲しかった

整理収納アドバイザー1級の資格を

無事取得いたしました!!!




実はインスタではすでにお知らせしたんですが

こちらでも改めて。。。




⁡ブログでは合格してから

ちゃんとお知らせしようと思っていたので。




コロナ禍は色々考える良いきっかけになり

私も今後のことをじっくり考えていました



服はもちろん大好きです


接客ももちろん大好きです


この仕事も天職だと思っています





だけど、10代や20代の時の

ファッションに対する向き合い方と

今はだんだん変わってきていることを

ずーっと感じていて、葛藤していました。


年齢や体型やライフスタイル…

人はみんな変わっていく


それに伴い

考えが変わることも当たり前




その時に出会ったのが


"整理収納"の世界



服が好きだからこそ自分自身も

お客様にももっともっと

服を大切に、モノを大切にしてもらうには

どうしたらいいかと考えていました。




最初は軽い気持ちで資料を取り寄せ

本を買ったりして読み始め

そこからどんどん整理収納の世界にどハマり…






2級、準1級を取り



1級は1次と2次がありました。




しかし昨年1級の一次試験合格してから

あれよあれよと時間だけが経過していて…


仕事の忙しさに甘えてどんどん時間が経ち

しかしこれじゃダメだ!と思って

二次試験をすくに申し込み、また勉強再開



整理収納アドバイザーの試験方法は

コロナ禍から少しずつ変化していて

少々戸惑いましたが

過去の受験生の方の内容を読んだり参考にしたり

喋り(面接)は何とかなるかと思ったけど

苦手なプレゼン資料作りがあって

毎日仕事が終わってから夜中までやって

なんとか仕上げて、提出


高校の時情報コースだった割に

アナログでパソコンとかは苦手なんです…。


けど、それでもこれを乗り越えない限り

1級を習得できない



※整理収納アドバイザーは1級を持っていないと

その名前で活動ができません




そして提出後…

あとはひたすら神頼み(笑)



合格発表は約二ヶ月後と聞いてましたが

それよりもかなり早めに届きました

ポストに入っていた【認定証在中】を見て一安心




これで正式に堂々と

" 整理収納アドバイザー "と

名乗れるようになりました



しかしこれはゴールではなくスタート!

本当は資格習得してからインスタのアカウントも作ろうと思っていたけど、自分を追い込む為にも先に作って戒めていました

追い込まれないとダメなタイプなので

夏休みの宿題も最終日に焦るタイプ(笑)






すでにインスタフォローしてくれてる皆さん

本当にありがとうございます



良かったら

インスタのアカウント


@y_life_2023


フォローお願いします




⁡まだ一つしか投稿できていませんが

これからどんどん更新していきたいと思います!





資格取って終わり!には絶対にしたくない

大人になって時間やお金を使って学びたいと思うことがあるなんて自分自身が一番びっくりですが、学べば学ぶほど楽しい整理収納の世界。


本当奥が深いし学べば学ぶほど楽しいです



元々はモノが溢れててお片付けが苦手な自分

(まだまだ現在進行形ですが…)


お片付けが得意なら学ぼうともしなかったし

私が綺麗好きだったら取ろうとも思わなかったかも。




何かをやりたい!って思う感情

実は"コンプレックス"からがキッカケ

ってことが多いんですよね!!




私が服が好きになったのも

実はコンプレックスから

整理収納を学びたくなったのも

実はコンプレックスから

だから私にとっては

コンプレックスってとても大事ということ



これを学んだことも全て今自分が服屋をして

お客様たちと話をしていなければ

決して生まれなかったことだから

やっぱり起きていることは全て必然なんだな〜

無駄な回り道って無いんだろうな〜って

改めて実感しています。



今、何かを始めたいと思ってる人も


遅いことなんて全然無いです


やる気があれば

何歳でも始められますよ!!



私がそうだから



元々めんどくさがり屋(今も)

飽き性だし

自分に甘いし(笑)



けど、そんな私でもできました。




ま!とりあえず

そんなホヤホヤの整理収納アドバイザーですが

どうぞよろしくお願い致します


皆さんのライフスタイルを

更に素晴らしくできるように

多方面からアドバイスしていけたらと思います

本業はライフスタイルセレクトショップのオーナー(バイヤー、販売、スタイリスト)ですが

更に新しい草鞋を増やしました

しかしその草鞋こそ

靴箱にただ並べておくだけでは無く

沢山履いて活躍させていきたいと思います


もちろんHEARTSは続けていきますが


どちらもバランスよく続けていけたらと思うので

今後は色々変更していくこともありますが

どちらも見守って頂けると嬉しいです






相変わらず文章にまとめるのが苦手で

長文になりましたが





是非今後も

HEARTSも

整理収納アドバイザーの

則島由貴もよろしくお願いします



 

 

 

 

 

 

 

YUKI
---------------
HEARTS ハーツ


〒939-1368 
富山県砺波市本町13-27
アラックスビル砺波2F
0763-23-6866 

 

https://hearts-onlineshop.com/


営業時間 12:00~20:00
定休日 水曜日

 

facebook

http://www.facebook.com/hearts2007  

 

instagram

http://instagram.com/hearts_yuki  

http://instagram.com/selectshop_hearts 

http://instagram.com/e.n__official

 

 

 

 

 twitter

http://twitter.com/hearts_yuki  

 

tiktok

https://www.tiktok.com/@hearts2007_official?_t=8VJKCr7ctdJ&_r=1

 

 

 

★HEARTSのお得な情報はLINEで配信中★

http://accountpage.line.me/hearts2007

 


 


--------------