「いわて心臓病の子どもを守る会」と申します
ブログへの訪問ありがとうございます(^^♪
会長からのメッセージ→開く
名 称 ・ 目 的 ・ 会 員→開く
会 費 に つ い て→開く
広報活動&病児との日々を更新していきます
「お問い合わせ」は記事の最下部にあります
コロナの影響が続いていますね。
以前の記事でも書いたのですが、
主治医の先生から、
「フォンタン手術を行った後の患者さんは、
重症化しやすいと思われる。」
と話をされました。
詳しくは、
をご覧ください。
小学校3年生の息子も、
少人数の病弱学級から出ることなく、
学校生活を送っています。
友だちと遊べず寂しいようですが、
命を守るためには仕方がありません。
そんな息子の楽しみは、サンタさんの来訪。
『サンタさんへ
ぼくにシルバニアの赤い屋根の大きなお家を
ください』
外出が思うようにできませんので、
家にこもってシルバニアの毎日です。
私も毎週土日は、
ネコ×2、犬×1、ペンギン×1
の役をやっています。
語尾に「にゃ~」を付けることにも慣れてきました。
コロナ以前の暮らしに、早く戻れるといいですね…
「いわて心臓病の子どもを守る会」への
お問い合わせは
以下のリンクからどうぞ
※別ウィンドウで「問い合わせフォーム」が開きます