こんにちは!はーとです!


今日は夜に中国舞踊のサークルに参加してきました!普段は20人くらいいるのですが、今回は休みの人が多く、まさかの私含めて6人しかいませんでしたびっくり


私たちは普段1つの曲をずっと練習しているのですが、今回は人数が少なすぎて構成などを入れることができない状態だったので、今回限定で新しい踊りを練習することにしましたびっくりマーク


サークルと言ってしまっていますが、中国のこのようなサークルは先生が学校に来てくれて私たち生徒に教えてくれるというパターンが多いです。また、このレッスンにも費用がかかるので、サークルというよりは、別で授業を受けている感覚です笑

また、サークルによっては入るのにテストがあって、そのテストに合格しないとサークルへの参加すらできないなんていうものもあります悲しい


話を戻して、今日のサークルの話をしますね!


先生がまずダンスの動画を見せてくれて、そのあと、私たちに直接振りを入れていただきました!


いつもより人数が少ないから、その分先生の動きが見やすく、進みも早くて、いつもよりたくさん踊れた気がします…!


サークルの雰囲気もいつもよりほんわかしていて、すごく居心地が良かったです爆笑


そして、普段は他のサークルのメンバーになかなか話しかける勇気が出ず、あまり他の人と交流ができなかったのですが、今回は人数が少ない分、1人1人の距離が縮まり、話しかけるハードルも下がって、新しく中国人の友達を1人作ることに成功しました爆笑


勇気を出して話しかけて良かった〜!


とても楽しいサークルでした!





ここまでお読みいただきありがとうございました!

ではまた明日〜