基本的にひとりごと -22ページ目

基本的にひとりごと

まるの子育てひとりごとです



ゆっちゃんがこの窓から出入りする姿がかわいくてたまらない。

さすがにきつい?のか穴かじって広げてました。




↑タイミング遅くて、よくわからない動画。

茶色の紙製ハウスの窓から出て、白いおうちの四隅穴あけたとこから入ってます。

おうちとは?笑

紙製ハウスでおしっこした跡が

においついてるだろうなハム的には

自分のにおいつけたいんだろうな。

ゆっちゃんはたまにしかおトイレでおしっこしません。

そこらへんじゅう床材が黄色くなってるので、やりたい放題。

でもたまにトイレがおしっこだらけで重くなってる時もあり気分ですかね。




また半分顔出して寝てる。 

かわいい。



ちょっと倒れて寝てる。

かわいい。



固まってるの。

伏せてる。

かわいいそればっかり。



ゆっちゃんにバナナチップスあげてみたくて、手作りしてみましたが味見したら甘すぎてこれ、ハムスターにあげるようなものじゃないな自分で食べました。

もっと別のおやつにしよう。




あいかわらず紙製ハウスは毎日朝起きるといろんな事になってます。




最近の食べたものやいろいろ。



サンドリアのサンドイッチ。 

カツサンド、フィッシュサンド、ハムカツ、ポテト、ツナトマトかな?

サンドイッチでこの重さ?って感じで具がたっぷり。

かなり満足感あります。

海老カツは個人的にはもう買わないかな。

他にもいろいろ食べてみたい!

テント出しておうちでピクニックしました。

テント出してゴロゴロできるようにしたら一日中眠くてダメだな、と思いました。

基本怠け者です。




かどまる餅店のいちご大福。

今年食べるのは最後かな。 

変わらずおいしい。

大福だけど何個でも食べられそう。

みたらしは私的にはイマイチでした。

タレの味かな?好みじゃなかったです。




呪術廻戦コラボのモンスト 



↑最後にまた虎杖狙いで引いて、確定演出出て喜んだらナナミン3体目でした。


↑あとはまいさんと東條。

終わらせられない気がしてきました。



↑お散歩でお花見てきました。 

チューリップの名前がいろいろで楽しかった。

アメリカンドリームとは…

綺麗で癒されました^_^