もうすぐお盆休みが終わるね

アタシは関係ないが(笑)

 

 

台風、結構ノロノロと進んでたけど

皆さんの所は大丈夫? (゜゜)

 

うちのほうは全然大丈夫 (^-^)

いつもは枯れてる川に水が流れてたくらい(笑)

 

 

 

あんまりネタもないけど

書かないのも何なので

これもちょっと前に行ったところ (^O^)

 

 

 

京都駅のすぐ近くにある神社

直線距離なら100mくらいかもしれん

 

 

道祖神社☆

看板に「えんむすび」と書いてあるけど

この神社、ちょっと変わってる

 

左の石碑みたいなのに2人の人の姿

 

実はこちら、祀られてる神様がご夫婦

猿田彦命神(男性)と天鈿女命神(女性)

 

猿田彦命神は旅の神様で

天鈿女命神は芸能の神様なんよ

 

 

なので御利益が交通安全、芸事、

良縁(えんむすび)、夫婦和合と幅広い

 

 

恋愛というより、もっと広い意味で

人の縁が欲しいと思ってるアタシ

しっかり拝んできた ( ̄人 ̄)

 

あと芸事ではないけど手に職と言えば

子供もアタシも無縁ではないので

それも含めて拝んでみた

 

京都に来られた際には

旅の祈願も兼ねてお参りされては?

ホント近いので (^-^)