また暑いなぁ (^_^;)
今日は久々にエアコン復活
いつになったら涼しくなるんやろうか?
前にレストランで五角形のお箸を見て
欲しい! o(≧O≦)o
って言ってたんやけど
お友達に教えて貰ってネットで調べてる時に
京都に木製のお箸が売ってるらしいのを見つけた
木って手作業? ( ̄ - ̄)ゞ
気になったから京都散策の時に
近くを通るので行ってみることに (^-^)
八坂神社から少し南に行ったところに
寧々の道ってのあって
その真ん中辺りに
京・洛市「ねね」という
お土産屋さんの集まりみたいなのがあって
ちょっと場所は分かりづらいんやけど
その一角にある『はしっこ』というお店
名前の通りお箸の専門店で
いろんなのがあるん (^-^)
そこに五角形のお箸もあった! o(≧∇≦)o
他にも六角形や八角形とかもあったけど
やっぱり五角形を選ぶ☆
こう見ると分からんね (^^ゞ
ボケた (^^ゞ
でも五角形って分かるでしょ?
堅い木やからか、ちょっと重量感がある
子どもの分も買ってきた
アタシにしては高めの
一膳で1000円 (^^ゞ
でも凄く良い感じ♡
たまには良いやんね♪ (^O^)