先日 密かに気になっていた

『発酵する民』という

自主映画を観に


岡山県総社市の円結さんを

訪れました。



▶︎その時の感想はこちら


 

 


人も 発酵の人生✨



今日は これから

星詠みセッションです。



どんな発酵✨が生まれるか

楽しみです☺️




 

 

 

 

 

さぁ!今日も

〈愛され算命学®︎〉の

十二種類の星を

ご紹介していきますね。

 

 

それは

十二大従星 と呼ばれます。

 

 

人間の一生を

十二区分に分けて

エネルギーの特徴を表したもの。

 

 

💫詳しくはこちら

 

 

 

 

あなたは

どんな十二大従星を選んで

生まれてきた?✨

 

▶︎算命学 命式 無料 で検索

 

 

 

 

🎀十二大従星

お一人に 最大3つ

備わっていますよ⭐︎⭐︎⭐︎

 
 

(例)下の命式の方の

十二大従星

天将星・天印星・天極星の3つ

 

 

 

 

 

今日の主役のキャラクターは

⑨天胡星 てんこせい

 

まるで  病床にある時代 現世の最後

 

例えると 

身体は自由に動かないけれど

精神世界で過去や未来を自由に行き来し

歴史に残る作品を生み出す

人生の終焉を迎えた芸術家。




イマジネーション豊かで

ロマンティスト。


感受性が強く 繊細。



芸術、音楽などの世界を好み

それらの分野で

才能の豊かさを発揮するよ。





夢みる力と実行力の

アンバランスさを持ち合わせてる。



体力面は気遣いが必要で

自分なりのリラックス方法を大切に。

 



 



いかがでしたか?

 

 

これまでにご紹介した

星 それぞれが

 

全く異なる

魅力的な個性で 溢れてる✨

 

 

 

お伝えした

星のイメージやキーワードを

知って

 

 

どのように

活かしていくのか

 

どうしたら

その個性が輝くのか

 

 

ご自身を見つめ直す

機会になったら

嬉しいなぁ☺️

 

 

 

 

*命式の十二大主従星の種類に

同じ星が複数あったり

 

星の場所(位置) や

 

天空(天中殺)を宿命に

持っているかどうか で

 

性質が変わります。

 

 

*また 命式にはなくても

運気で巡ってくる場合

その星のエネルギーを帯びます。

 

 

 

詳しくは

個人セッションにて

お伝えしています

 

 

また

▶︎『愛され算命学®︎鑑定士養成講座』 

それらの技法が学べます📝✨

 

 

 

 

 

次は⑩天極星

 

お楽しみに♩

 

 

 

 

🎀十二大従星の仲間たち

▶︎①【天報星】の輝き 

▶︎②【天印星】の輝き

▶︎③【天貴星】の輝き

▶︎④【天恍星】の輝き 

▶︎⑤【天南星】の輝き

▶︎⑥【天禄星】の輝き

▶︎⑦【天将星】の輝き

 

 

 

〈愛され算命学®︎〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当の自分を開く🌸

生きる力を育むコースはこちら

 

 

 

 

 

私の身体と心 魂のリスタート

私の生き方のリスタート