【特別講座】
ベル2016年「Key☆セッション」
年初の一月に一年の過ごし方を明確にし、理想通りの一年にするための期間限定セッション。

ベル「自分解放ツアー(ワークショップ)」
2016年2月20日・21日の2日間。エネルギーを得、自分の本質をとらえ、大きな解放を得る。無料メール講座登録で大幅割引

ベル「自分解放の旅(5日間無料メール講座)」
自己を解放し、愛に満ち幸せに生きるための基本的情報をメールでお伝え。意識を高めるヒント、自己改革のきっかけに。 ご登録
ご登録の方には、上記「自分解放ツアー(ワークショップ)」大幅割引!
  「旅」と「ツアー」間違いやすいネーミングでm(__)m


続きです。



恋愛も結婚してさえも
「ダメなん(ダメなあいつをなんとかしたい)」
PCはこちら
ダメなあいつをなんとかしたいモバイルはこちら

これを地で行き、無理しすぎて、

ここでも強制終了


pixabay

せっかく離婚できた (´0ノ`*) のですから

楽になればいいのに

二歳の娘を頑張って育てなきゃ

でまた無理をする。



前者だと思っているので頑張るのは当たり前と。


そのくせ、頑張らなければいけないところで頑張れない。Y(>_<、)Y




高校の頃から好きだったけれどプロになる気はなかったのに

40半ばで啓示を受けてスピリチュアルな仕事について

ようやく気づいたのです。(遅っ!)



あれ?私こんな人だったんだ。

こんなにどうでもよかったんだ。

こんなになんでもアリと思えるんだ。

こんなにダラダラしていたいんだ。



と心屋さんのブログに出会う以前に

パッカーン




なぁんだこれが本来の私じゃん。

父方の祖母に育てられる前、2歳以前の私だぁ。



そういえば従兄が私のアルバムを見ながら

「ある時期から笑わなくなったなぁ」と言っていたっけ。

それまではアホみたいに笑ってたんだわ。



そうかぁ、私、

基本は頑張らない人だったんだ




ただ、パッカーンと思ったのは、まだ勘違い

頭で理解しただけで心まで落とし込めてなかったのです。



なので、

お試しのように、母の認知症、

その世話をしてくれている妹、

そして仕事のことなどいくつか重なり

よせばいいのに、またまた「頑張らねば!」

昔とった杵柄、笹塚、竹ノ塚。(笑)



「ああ、こんなこと考えているとまた強制終了かかるな

イカンイカン、考え方変えよう」と思ったときにはすでに遅し。


結果、去年の初めに体調を崩しまたもや 
予想通りの強制終了

二度あることは三度ある。(=◇=;)


pixabay


「もういい加減学べ!」

と神様からのお叱りだわぁと。




けれども、さすがにいろいろやってきたので

今回は、つまらないプライドなどなく

多くの人に甘えさせてもらえるようになりました。



スピリチュアルな仕事をしているのにお恥ずかしい限りですが

それをやってきたからこそ、

どんな状況でも幸せを感じられるようになっていて

幸いでした。



50年近く前者の振りしていたので

後者だと気づいても

「昔の名前で出ています♪」的な(たとえが古すぎてごめんよ~)

前者のやり方が抜けきらず

随分と、同じこと繰り返したけど

もういいや、どうでも、前者に近い方かもしれないけど

本当は後者なんだから。




いやいや、後者でも前者でも

それすらどっちでもいいや。

楽で楽しければいいや。と。





気づいていてもまとまらなかったことを

前者後者という言葉で心屋さんに気づかせてもらったわけです。


ぢんさん、ありがとうございました。



まだまわりは私を前者だと思っているみたいですし、

自分でもウッカリ前者っぽく振る舞っちゃう(;´▽`A``こともあるのですが

そのつど、「あ、違う違う」と自分でダメだししながら

リハビリ中です。



【追記】

とおもっていたけれどそれすら勘違いでした。(;´▽`A``

アハハ
大笑いです。

ぢんさんから、まさかの想定範囲外のメッセージ頂きました。
大笑いの後日談
それでも前者だった?
ぢんさんのメッセージコピペしてあります。

自分のことはまだまだ分かりませんねぇ。(;´▽`A``
ダメじゃん。

でもなんか嬉しくて、なんかしらんけど楽になりました。


楽になったけど更に楽に。で、ポチッとね。
やじるし
応援クリックありがとうございます。
クリックして下さった方の愛と幸せを祈ります。

記事に関係ないコメントはアップしません。

頂いたメッセージやメールは個人が特定できない範囲で、
ブログにアップさせて頂くことがあります。ご了承ください。
掲載されたくない場合は「掲載不可」とご記入くださいね。