探し求めていた答えは、

実は最初から自分の足元にあった——

 

ヒーリングサロンDelphi【デルフィ】

日本古来の天津金木占術を通じて

「心が軽やかになる生き方」を発信しています

⇒プロフィールはこちらから

 

伊香保温泉への旅もいよいよ最終回です。

相変わらずのゆっくり更新で

旅から早くも3か月が経過してしまいました…(;^_^A

 

 『意識の力と伊香保温泉への旅【その2】』古い温泉街の石段を登り、ゆったりとした時間が流れるとき ヒーリングサロンDelphi【デルフィ】日本古来の天津金木占術を通じて「心が軽やかになる生き方」を発信…リンクameblo.jp

 

この日は榛名山ロープウェイから榛名富士山神社、

そして榛名神社へと向かいましたが、

どちらもすごいパワースポットで、驚きの連続でしたびっくり

 

群馬県高崎市にある榛名山(はるなさん)は

カルデラ湖である榛名湖を囲む山々の総称。

その一部に富士山に似た形の「榛名富士」があり、

ロープウェイで山頂へ行くことができます⛰️

 

ロープウェイを降りて10分ほど山道を歩くと

【榛名富士山神社】へ到着します⛩️

御祭神は木花咲耶姫(このはなさくやひめ)

 

参道途中の石碑には、お姉さんの岩長姫(いわながひめ)も一緒に祀られていて

姉妹の神様のエネルギーを感じられますキラキラ

 

姉の石長姫は「岩のような永遠の命」

妹の木花咲耶姫は「花のような美しさと儚さ」を象徴するといわれています。

 

限りある命だからこそ、一日一日を大切に輝かせて生きる。
そんなメッセージを、山頂の澄んだ空気の中で受け取ったように感じましたおねがい

 

 

そこから山道を車で15分ほど進むと、【榛名神社】に到着します。

関東屈指のパワースポットとも言われる榛名神社。

この日も観光客で賑わっていて、駐車場を探すのが大変なほどの混雑でした。

 

御祭神は火の神様「火産霊神(ほむすびのかみ)」と土の神様「埴山売神(はにやまひめのかみ)」

 

清流や巨岩に囲まれた参道は神秘的で、

歩くたびに空気が澄んでいくような感覚です。

 

本殿は岩壁に寄り添うように建てられており、

その迫力に圧倒されます。

 

また、参道沿いには「七福神」の像が点在しており

宝探しのように探しながら歩くのも楽しみのひとつ✨

 

私たちは最後の毘沙門天がどうしても見つからず、

入口の随神門まで戻ってきてしまいました…💦

 

ところがなんと、随神門近くで毘沙門天を発見!

無事、七福神を拝むことができました。

 

 

そういえば、伊香保温泉の石段でも似たようなことが…
娘の干支(戌)を探して長い石段を2往復💦

やっと見つけたのは、なんと出発地点だったのです。

 

――探し求めていたものは、実は最初からそこにあったんですね。

 

「答えはいつも最初から自分の足元にある」

今回の旅の締めくくりに、そんなメッセージを神様からいただいたように感じました😌

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

Delphiへのご予約・お問い合わせは

公式LINEより お気軽にご連絡くださいウインク

 

今なら3大プレゼント

①心のモヤモヤ解決無料プチ鑑定

②鑑定クーポン

③開運メッセージ 定期配信

↓↓↓

 

 

鑑定のお申込みはこちらから

Delphi公式オンラインストア

↓↓↓

 

Instagramもアップしています

フォローしてねルンルン

↓↓↓