子宮をキレイにするツボ | 【ブログお引越ししました。リンクは最新記事からどうぞ】魔法のカムラック☆

【ブログお引越ししました。リンクは最新記事からどうぞ】魔法のカムラック☆

ブログの更新を終了いたしました。長年のご愛読ありがとうございました。

1日2分の、お灸タイム。

お灸の時間は

おなかの中のベイビーとの
コミュニケーションの時間でもあります。



今日は

子宮をキレイにするツボ




{68D70079-4A29-4CC4-AE02-7A0DBAE9CA37}



子宮をキレイにすると

あかちゃんも快適みたいで


胎動が
激しめの「ドカン!ドカン!」
(これがまた、痛い、、、)
から


穏やかな
「ウニョ~ン」

 になります。



おなかの羊水の中で
ふわふわ、泳いでるかんじ。





使ったのは

カマヤ ミニ《弱》


※初心者さんは
カマヤ ミニ《ソフト》がおすすめ

{710969F6-5841-4085-B1E6-F8501C4DC4BA}


付属の棒で押し出して使います。


押し出す加減で

熱さが調整できます。

{E91A74F6-4216-4F69-914E-766496E35952}

{A22FCA1F-BA61-49E0-A50E-23634DB0A385}



じつは

このツボ



美人になります。





小顔

アシのムクミとり

美肌に効くので


妊婦さんにオススメ。




妊婦さんじゃなくてもオススメ。


{07C51657-09DB-43D5-98D7-FBFF7C2761E5}




 -*-*-*-*-*-*-*-*-

今日のツボ
《漏谷(ろうこく)》

{4D1EB0F7-D53F-4028-83DF-C5801A13169B}




-ツボの探しかた-

1)場所
内くるぶしから
指8本分上。

スネの骨のうしろ側。

2)
ツボの場所を、指ではかって
なんとなーくアタリをつけたら
人差し指のハラで
くるぶしからそーっと撫で上げてみてください。



『このへん?』
と思ったところが正解。




{A8DC6F52-41C9-447B-8F0C-819FD1AA7985}


ツボを探すコツは

適当にさがすこと。


『だいたいこのへん』
がいいんです。


ツボは毎日、動きます。
場所も、カタチも。


氣のものだし、氣のせいです。


ここ、とおもったら

氣来(きく)んです。