ホメオパシー活躍中。 | 【ブログお引越ししました。リンクは最新記事からどうぞ】魔法のカムラック☆

【ブログお引越ししました。リンクは最新記事からどうぞ】魔法のカムラック☆

ブログの更新を終了いたしました。長年のご愛読ありがとうございました。

妊娠する直前に知った

ホメオパシー。



わたしの中での認識は

『日本の漢方・食養生』

『西洋のホメオパシー』



{6255B218-5E73-4949-BAAA-70F08FBD7B0E}

{4CA9C2D6-3DE6-45E2-ACDB-274768BE9DD2}




妊娠に気づいていない初期に

大活躍しました。





妊娠初期って

微熱や、体調不良のような


風邪みたいな症状が長期間つづくから

風邪薬をのむ習慣のある人は

飲んでしまうだろうなぁ。



幸いにもわたしは薬を摂取する習慣がないので

飲まなかったですが

ホメオパシーを知ってて

かなり快適な妊娠初期になりました。


かな~り
お世話になりました。





しかし

妊娠後期にはいり

切迫流産の疑いで入院することに。



 使いたくなかった

張り止めの点滴、抗生剤の点滴。

※新生児の便秘や心筋の低下、の心配があり
できれば受けたくなかったのですが。



その点滴を
2週間、受けざるをえず。

(だって、in 病院 だもんねぇ
ゴネてもしかたない。)


お腹、、、張っていなかったけどさ・・・








赤ちゃんに無理させた自分を

自覚して

反省。



そのなかで

退院したらできること、を

考えてた~



 


それで

ホメオパシーの

妊婦・出産セットを購入口笛

{2E90FDE6-3520-416A-8F06-8429F1859E03}


《張り止め薬のデトックス》にいいやつに
ほんのり、期待。



つわり、はもちろんのこと

妊娠して、呼吸が浅くなったとき、とか

妊娠中の便秘に、とか。



妊娠線に・・・というものもあるようですね。

お腹にオイル塗るの

サボっちゃったからなぁ。

妊娠線に良さそうなやつ、買おうかなぁ。

間に合うかしら口笛




あと、《超音波のリセットに》
というのもある~びっくり


4D検査、受けちゃったからな。
(4D検査とかエコーを受けすぎると
落ちつかない赤ちゃんになるときいたので。
あわよくば、効果がありますように)






とはいえ

退院したばっかりなので

とにかく安静に!してますよ。



気分転換に
1日2時間ほどは
編み物したり、仕事したり
会いに来てくれた人とミーティングしたり。

残りの時間は
ひたすら、寝てます。


もう、えらいから

産休はいっちゃおーっと。

サンキューサンキューチョキ口笛チョキ