赤ちゃん整体 | 【ブログお引越ししました。リンクは最新記事からどうぞ】魔法のカムラック☆

【ブログお引越ししました。リンクは最新記事からどうぞ】魔法のカムラック☆

ブログの更新を終了いたしました。長年のご愛読ありがとうございました。

親子整体。

ママAちゃんのトリートメント中に、
赤ちゃんもトリートメント。



片方しか寝返りをうてなかったのが、
左右均等に寝返りをうてるようになりました。
声が大きくはっきりして、たくさん笑うようになりました。




{F66AC707-40DB-462A-8B2C-0CB1F96AC64E:01}

赤ちゃんの歪みは
太もものシワの数と長さでチェック。



右のシワが長く多い→呼吸器、循環器
左のシワが長く多い→泌尿器、消化器



成長するにつれて出る症状が、ある程度、赤ちゃんの頃から予測できます。
オトナとおなじねー。



ヒザの開き具合で
体質がわかりますよ。




赤ちゃん整体は
ママのトリートメントが必須です。



肉体の回復のないまま、育児
肉体のつかれ、精神のつかれ
ママになって家族の環境がかわり
つきあうひともかわる

必要な情報か、そうでない情報か。
体質も思考回路も、出産で別人になっている中
初めてだらけの中から選択していく。
冷静さを失う日常。







Aちゃんに、海外製の抱っこヒモ、エルゴプレスを見せてもらったけど
現在のAちゃん母子には合っていないようなので
使うのをやめることをお勧めしました。


年齢にあっていないのか
体格にあっていないのか。


やめることを勧める以前に
Aちゃんも赤ちゃんも、良いと感じれなかったみたい。


口コミやキャッチフレーズよりも
生身の頼れる人間に相談してください。



このブログも当てにしすぎないほうがいい。
そんな意見があるな~、くらいで。




モノコトを
斜めから見る視点、大事です。



試してみる、実践、実験してみること。




・おきたことが正解。

・変化がなくても正解。

・変化をいちど、受け入れてみること。