千葉市蘇我・導きアロマヒーリングサロン

千葉市蘇我・導きアロマヒーリングサロン

生きづらさを感じている宇宙由来の魂のあなたへ。

ピュア100%のヤングリヴィング社のオイルに触れ、
リソースに繋がり、お仕事、お金、パートナーなどを創造する周波数へ引き上げます。

探さない婚活では9人中5人が結婚、3名様にもパートナーが現れています。



みなさん、こんにちは^^


千葉市蘇我の聖なる月の女神性開花
アロマセラピストのマリアです。


数あるブログの中から、ご訪問を
ありがとうございます♪


このブログでは、植物の香りで
エネルギーの周波数を高め
人生のステージを引き上げ


ホリスティックな観点から
人生の目的を思い出し、
魂を輝かせるヒントを
お伝えしています。


現在、二十四節気でいうならば、
立春から3番目の【啓蟄】を迎えます。



大地が温まり、冬眠していた
虫たちが顔をあらわすという
意味だそうです。


実際は、虫たちが活動するのは
もう少し先のことですけどね^^


それでは、本日は「2025年3月5日(水)
〜3月19日(水)【啓蟄】の暮らし方♪
《二十四節気より》」について、
紹介させていただきます。


まずは、その前に基本の二十四節気
について、お話をしますね。



二十四節気とは?



二十四節気とは、春夏秋冬
一年間を二十四分割した
もののことです。


【春】


・立春(2月4日〜2月18日)


・雨水(2月19日〜3月4日)


・啓蟄(3月5日〜3月19日)


・春分(3月20日〜4月3日)


・清明(4月4日〜4月18日)


・穀雨(4月19日〜5月4日)





【夏】


・立夏(5月5日〜5月19日)


・小満(5月20日〜6月4日)


・芒種(6月5日〜6月20日)


・夏至(6月21日〜7月6日)


・小暑(7月7日〜7月21日)


・大暑(7月22日〜8月6日)





【秋】


・立秋(8月7日〜8月22日)


・処暑(8月23日〜9月6日)


・白露(9月7日〜9月21日)


・秋分(9月22日〜10月7日)


・寒露(10月8日〜10月22日)


・霜降(10月23日〜11月6日)





【冬】


・立冬(11月7日〜11月21日)


・小雪(11月22日〜12月6日)


・大雪(12月7日〜12月20日)


・冬至(12月21日〜1月4日)


・小寒(1月5日〜1月19日)


・大寒(1月20日〜2月3日)





春分や夏至、秋分や冬至など
よく耳にすることばもありますね。


中国から伝わった二十四節気は
日本の気候に合わないものも
ありました。


農耕が盛んだった日本では
「雑節(ざっせつ)」という
暦を合わせて、日本では
旧暦として用いていました。



雑節には節分や彼岸
などがあります。


それでは「啓蟄」の暮らし方や
旬の食材などを見て行きましょう。



二十四節気:啓蟄 3月5日〜3月19日




「啓蟄(けいちつ)」は
二十四節気で3番目の節気。


啓蟄とは、寒さが緩んで
春の陽気になってきたことで
土の中から虫たちが動き出す
季節のことを指します。


「啓」はひらく、「蟄」は
土の中で冬ごもりをしている
虫、のことです。



冬の間は土の中でじっとしていた
アリなどの虫たちも
地上に出てきます。


土の表面を覆っていた雪も解け
土自体に日があたるように
なってくるため、巣の中も
暖かくなってきます。


そうして春を感じた虫や
冬眠していた生き物たちが
続々と動き出す季節のことを
表しています。





「啓」はひらく、「蟄」は土の中で
冬ごもりしている虫という意味ですが
目を覚ますのは虫だけではないのですよ。


ひと雨ごとに気温が上がり
わらびやぜんまいなどの
山菜も土から顔をのぞかせます。


春の山菜、野菜には
独特の苦みがありますね。


「春の皿には苦みを盛れ」
という言葉もあるように
この苦みが冬の間に体にたまった
老廃物を流し出してくれます。



雨が降るごとに暖かくなり
少しずつ春を実感できるように
なりますが、大気が不安定で
「春雷(しゅんらい)」が
発生することもあります。


3月20日頃から二十四節気は
昼夜の長さが同じになる
「春分」へと変わり
いよいよ本格的な春の到来♪


日に日に日脚が伸び、麗らかな
陽光の中に春を感じ始める季節です。



七十二候:啓蟄 3月5日〜3月19日




二十四節気をそれぞれ三分割したものを
七十二侯(しちじゅうにこう)といいます。


24 × 3 = 72


一年間を七十二個に分けたもので
初侯・次侯・末侯という
三つの侯があります。


「啓蟄」も初侯・次侯・末侯に
分けることができます。





初侯:蟄虫戸を啓く 
(すごもりむしのとをひらく)


2025年3月5日〜3月9日ごろ


冬の間、土の中で眠っていた虫や
冬眠していた生き物たちが目覚め
地上に出てくるころ。


「啓戸」は人のように戸を開くことを
イメージしています。




次侯:桃始めて笑う 
(ももはじめてわらう)

2025年3月10日〜14日ごろ

桃の花が咲くころ。


昔は、花が咲くことを「笑う」
と表現しました。


桃の花にぴったりな
かわいい言葉ですよね。



桃の丸いつぼみが花開く様は
まるで微笑んでいるようです。


鮮やかな桃の花が咲くと、
景色はより春めいてきます。




末侯:菜虫蝶と化す 
(なむしちょうとかす)

2025年3月15日〜19日ごろ


長く厳しい冬を越したさなぎが羽化し
美しい蝶へと生まれ変わるころ。


「菜虫」とは、大根やアブラナ
などの葉につく青虫のことで
主にモンシロチョウの
幼虫などをいいます。


この時期は、一雨降るごとに
暖かくなると言われています。


立春後に初めて鳴る雷は
「初雷」または「虫出しの雷」
と呼ばれています。



実は虫たちが土から出始める
啓蟄の頃は、初雷の時期とも
言われていることから
「虫出しの雷」なのですね。


春分の日を中日に前後3日間あわせて
7日間が春のお彼岸になります。



啓蟄に旬を迎える食材



【野菜】


・新玉ねぎ


・ぜんまい


・たけのこ


・タラの芽


・菜の花


・わらび




【果物】


・いちご


・いよかん


・きよみ


・きんかん


・はっさく




【魚介類】


・さより


・しらす


・はまぐり


・ひじき


・ホタルイカ



啓蟄に旬を迎える植物



・かたばみ


・河津桜


・すみれ


・ネコヤナギ


・桃






ここまで2025年3月5日(水)
〜3月19日(水)【啓蟄】の暮らし方♪
《二十四節気より》」について
いかがでしたか?


春は土の中で眠っていた虫や
植物などが出てくる季節。


私たち人間も冬は身体の中で
溜めていたものが一気に
身体の外に出てきます。



例えば、春になると花粉症を
代表するように、鼻水や涙などの
水分がダラダラ出てきますよね。


木の芽時ともいわれる
春はデトックスの季節。





省エネで過ごしてきた冬は
温存するために、動物性の食材や
こってりした油ものなどを摂取し
脂肪を蓄積し、温存します。


しかし、動物性の食材や油は
毒素を臓器に蓄積するため
春になると、冬に溜めた毒素を
排泄するのに内蔵の新陳代謝を上げます。


特に身体のデトックス機能を司る
肝臓に負担がかかり、オーバーヒート
しやすいので、苦みや酸味のある
食材でデトックスを促しましょう。


また、この時期に悩まされるのは
何と行っても花粉症では
ないのでしょうか。



涙目になったり、くしゃみ
鼻水、皮膚の不快感など
花粉を通して異物を排除しようと
身体が強く反応します。


むずむずしたり頭がボーッとするときは
ペパーミントやウインターグリーンなどの
スッキリしたメントール系の香りが
クールダウンしてくれることでしょう。


レインドロップヒーリングは
クールなメントール系ハーブオイルを
お背中を中心に70滴ほどドロップ!





さらに年度の切り替えで
頭を忙しく働かせている方には
脳を休めてリセットする
「ニューロオリキュラ」も。


頭と身体を疲れをリリースして
すっきりと軽やかに春を迎えませんか。


春先は、花粉症などで
頭がボーっとしやすい方には
レインドロップヒーリング
130分コースがおすすめ。


2月1日(土)〜3月31日(月)は
レインドロップヒーリングを
3,000円割引きで提供しています。



春は冬に溜めた身体の毒素を
デトックスするために肝臓や
腎臓に負担がかかります。


オレガノ、タイム、バジル
ペパーミント、マジョラムなどの
キッチンハーブを中心に心身を
浄化して、春分を迎えませんか。


春は軽やかに、自在に動きたい
あなたを応援させてくださいね♪






現在のご予約状況




【平日のご予約状況】

3月7日(金)

3月10日(月)

3月11日(火)

3月12日(水)

3月14日(金)

3月17日(月)

3月18日(火)

3月19日(水)

3月21日(金)

3月24日(月)

3月25日(火)

3月26日(水)


3月28日(金)

3月31日(月)



※平日は9時〜12時30分までの
 ご案内となります。


※主にオンライン講座とセッションを
 中心にご予約を承ります。






【土日祝日のご予約状況】

3月8日(土)

3月9日(日)

3月15日(土)

3月16日(日)


3月20日(木・祝)13時30分〜

3月22日(土)

3月23日(日)

3月29日(土)


3月30日(日)






お申し込みフォームから
第1・2希望の候補日時まで、
ご記入くださいませ。


初回の施術はプラス90分、
二回目以降の施術はプラス60分
の余裕を見てください。


初回のお客様は事前の振込み、
2回目以降のご来店は当日現金の
お会計とさせていただきます。


長時間のセッションや講座の場合は、
パンやおにぎり1個などをご持参ください。


施術のご予約はこちらから


講座のご予約は、こちらから






お陰様で、導きアロマサロンは
2012年12月21日の開業から
12年目を迎えることになりました。


これも、皆さまの温かい応援の
おかげです。


笠野はお客様のまだ見えていない
魂の願いを現実化するのが得意なので
ない世界から在る世界への変換する
アルケミーにワクワクしています。


14年ぶりに、念願の復職を果たし、
しかも、好きな仕事のジャンルで
輝いている女性や、


縁遠かった女性10人のうち、
5人が結婚、3人にはパートナー
候補が現れています。



まだ、出会っていない方も
パートナーを受け入れるベースが
築かれ、自由になれそう♪


お客様の充実したライフワークや
幸せな結婚など、プロデュースを
しっかりさせていただきます!


人生の節目、転機を迎えている
人生100年時代のライフシフト
今までの生き方に違和感を
感じている方に最適かも♪


ぜひ、香りで高次元の意識に
アクセスするサポートをさせて
いただけることを、楽しみに
しています。






アロマで人生を好転させる無料メール講座
プルメリア


rogo

アロマヒーリングメニュー

メディカル・スピリチュアルアロマ講座

施術を受けたお客様のお声

施術と講座のお問い合わせ

ご予約フォーム

〒260-0842

千葉県千葉市中央区南町1-15-17
(最寄駅JR蘇我駅から徒歩5分)


導きアロマサロンへの道順

営業時間 10:00-22:00
(最終受付19:00)

定休日 木曜日


●お電話:090-2993-8374




☆お越しになっている地域

千葉市中央区、稲毛区、美浜区、花見川区、緑区、船橋市、東金市、木更津市、四街道市、八千代市、習志野市、市原市、茂原市、山武市、東京都足立区、品川区、豊島区、葛飾区、小平市、神奈川県横浜市、川崎市、埼玉県春日部市、草加市、吉川市、福島県いわき市、郡山市、愛知県豊田市、新潟県新潟市、石川県金沢市、カリフォルニア州シリコンバレー





☆このような方におすすめ

・魂のルーツを自己理解したい方

・幸せなパートナーシップを築きたい方

・まだ気づいてない才能や可能性を開きたい方

・過去の出来事を許し、自分を愛したい方

・人生のリセットや方向性を模索している方

・周波数を整え、望む未来を引き寄せたい方

・個性を認め、人生を再創造したい方

・飲み物や食べ物に落として香りを楽しむアロマを
試してみたい方






みなさん、こんにちは^^


千葉市蘇我の聖なる月の女神性開花
アロマセラピストのマリアです。


数あるブログの中から、ご訪問を
ありがとうございます♪


このブログでは、植物の香りで
エネルギーの周波数を高め
人生のステージを引き上げ


ホリスティックな観点から
人生の目的を思い出し、
魂を輝かせるヒントを
お伝えしています。


2025年2月は大寒波が二度も到来して
節分を過ぎてからも極寒でしたね。


冬から春の変わり目は
三寒四温、一年の中で
最も寒暖差が大きいです。



特に自律神経のバランスが
崩れやすいので、温度調整を
快適にできるように工夫しましょう。


3月は春分に向かって少しずつ
日が長くなってきていますね。


今回もはせくらみゆきさんの
ブログから一部抜粋して
3月の波乗りとエネルギーに
ついて紹介させていただきます。


本日は「3月のエネルギーと波乗り
ー【自在】ーはせくらみゆきさんの
メッセージより」について
お話をしますね。



3月のエネルギーと波乗り ー【自在】ー




3月のエネルギーと波乗りの
キーワードをお届けします。


それは「自在」。


自在と聞くと、自由自在とか
観自在(仏教用語)が、
思い浮かぶかもしれませんが、


まさしくそんな、自由で
囚われないエネルギーで、
動いてみたらいいよ、


というのが今月に流れている、
ベースのエネルギートーンのようです。


もう少し詳しく言うと、
今年の大きなテーマでもある、
「融通無碍」をもって、
最高最善の現実を選択せよ!



というものと、しっかり
被っている月ともいえます。


ですので、少し予測不可能なことが
起こるかもしれません。


なにはともあれ、
強気・陽気・元気の三点セットで、
その場その場の時空サーフィンを
楽しみながら、臨機応変に
立ち回っていきましょう。


というわけで、今月も、
たくましく、変幻自在に立ち回りながら、
まずは、太陽黄経0度の春分を目指して、
すいすい進んでいきましょう。


それではまたね。


Ciao,ciao!





ここまで、「3月のエネルギーと
波乗り ー【自在】ーはせくらみゆきさんの
メッセージよりはいかがでしたか?


3月は出会いと別れの季節。


年度末や確定申告などの締め切りで
慌ただしいかもしれませんね。



新旧入替るタイミングだからこそ
変幻自在に動けるのがベスト!!


そのためには、もう不要になったものは
断捨離や整理整頓、人間関係の見直しも
必要かもしれませんね。





3月は金星と水星が逆行するので
交通機関の乱れや遅延などの影響が
出やすい時期なので、柔軟に対応する
場面が増えるかもしれませんね。


冷静に臨機応変に対応するためには
普段からマインドを整理するために
メントール系の香りで思考を
明晰にしていきましょう。


春先は、花粉症などで
頭がボーっとしやすい方には
レインドロップヒーリング
130分コースがおすすめ。


2月1日(土)〜3月31日(月)は
レインドロップヒーリングを
3,000円割引きで提供しています。



春は冬に溜めた身体の毒素を
デトックスするために肝臓や
腎臓に負担がかかります。


オレガノ、タイム、バジル
ペパーミント、マジョラムなどの
キッチンハーブを中心に心身を
浄化して、春分を迎えませんか。


春は軽やかに、自在に動きたい
あなたを応援させてくださいね♪






現在のご予約状況




【平日のご予約状況】

3月3日(月)

3月4日(火)

3月5日(水)

3月7日(金)

3月10日(月)

3月11日(火)

3月12日(水)

3月14日(金)

3月17日(月)

3月18日(火)

3月19日(水)

3月21日(金)

3月24日(月)

3月25日(火)

3月26日(水)


3月28日(金)

3月31日(月)



※平日は9時〜12時30分までの
 ご案内となります。


※主にオンライン講座とセッションを
 中心にご予約を承ります。






【土日祝日のご予約状況】

3月1日(土)

3月2日(日)15時〜

3月8日(土)

3月9日(日)

3月15日(土)

3月16日(日)


3月20日(木・祝)13時30分〜

3月22日(土)

3月23日(日)

3月29日(土)


3月30日(日)






お申し込みフォームから
第1・2希望の候補日時まで、
ご記入くださいませ。


初回の施術はプラス90分、
二回目以降の施術はプラス60分
の余裕を見てください。


初回のお客様は事前の振込み、
2回目以降のご来店は当日現金の
お会計とさせていただきます。


長時間のセッションや講座の場合は、
パンやおにぎり1個などをご持参ください。


施術のご予約はこちらから


講座のご予約は、こちらから






お陰様で、導きアロマサロンは
2012年12月21日の開業から
12年目を迎えることになりました。


これも、皆さまの温かい応援の
おかげです。


笠野はお客様のまだ見えていない
魂の願いを現実化するのが得意なので
ない世界から在る世界への変換する
アルケミーにワクワクしています。


14年ぶりに、念願の復職を果たし、
しかも、好きな仕事のジャンルで
輝いている女性や、


縁遠かった女性10人のうち、
5人が結婚、3人にはパートナー
候補が現れています。



まだ、出会っていない方も
パートナーを受け入れるベースが
築かれ、自由になれそう♪


お客様の充実したライフワークや
幸せな結婚など、プロデュースを
しっかりさせていただきます!


人生の節目、転機を迎えている
人生100年時代のライフシフト
今までの生き方に違和感を
感じている方に最適かも♪


ぜひ、香りで高次元の意識に
アクセスするサポートをさせて
いただけることを、楽しみに
しています。






アロマで人生を好転させる無料メール講座
プルメリア


rogo

アロマヒーリングメニュー

メディカル・スピリチュアルアロマ講座

施術を受けたお客様のお声

施術と講座のお問い合わせ

ご予約フォーム

〒260-0842

千葉県千葉市中央区南町1-15-17
(最寄駅JR蘇我駅から徒歩5分)


導きアロマサロンへの道順

営業時間 10:00-22:00
(最終受付19:00)

定休日 木曜日


●お電話:090-2993-8374




☆お越しになっている地域

千葉市中央区、稲毛区、美浜区、花見川区、緑区、船橋市、東金市、木更津市、四街道市、八千代市、習志野市、市原市、茂原市、山武市、東京都足立区、品川区、豊島区、葛飾区、小平市、神奈川県横浜市、川崎市、埼玉県春日部市、草加市、吉川市、福島県いわき市、郡山市、愛知県豊田市、新潟県新潟市、石川県金沢市、カリフォルニア州シリコンバレー





☆このような方におすすめ

・魂のルーツを自己理解したい方

・幸せなパートナーシップを築きたい方

・まだ気づいてない才能や可能性を開きたい方

・過去の出来事を許し、自分を愛したい方

・人生のリセットや方向性を模索している方

・周波数を整え、望む未来を引き寄せたい方

・個性を認め、人生を再創造したい方

・飲み物や食べ物に落として香りを楽しむアロマを
試してみたい方






みなさん、こんにちは^^


千葉市蘇我の100滴アロマで魂の大変容!!
導きアロマセラピスト笠野麻理です。


数あるブログの中から、ご訪問を
ありがとうございます♪


このブログでは、植物の香りで
エネルギーの周波数を高め
人生のステージを引き上げ


ホリスティックな観点から
人生の目的を思い出し、
魂を輝かせるヒントを
お伝えしています。


2025年2月28日(金)9時45分に
今年初めての新月を迎えます。



西洋占星術では魚座10度で
新月が起こります。


何と新月と惑星直列が重なり
大きく時代の流れが変わる
転換点となりそうです。


水星、金星、火星、木星、土星
天王星、海王星が一直線に
並ぶように見えるようです。





一方、インド占星術では
水瓶座16度で新月を迎えます。


西洋占星術とインド占星術では
星座が一つずれてしまいます。


なぜなら、西洋占星術とインド占星術では
春分点が異なるため、24度ずれてしまい
結果、星座が一つ変わってしまうのです。


ちなみに、インド占星術では
太陽よりも月を重視しており
月のサイクルを27分割したものを
「ナクシャトラ」と読んでいます。



今回は27分割中のナクシャトラで
24番目のシャタビシャの月です。


本日はシャタビシャの月の
特徴について紹介しますね。






24.シャタビシャの月



【星座の対応】 水瓶座 6°40′ – 20°20′


【支配星】 ラーフ


【シンボル】 百の星


【人生の目的】 ダルマ


【ドーシャ】 ヴァータ


【エレメント】 空




【色】  アクアマリン


【身体】 右のもも


【鉱物】 ヘソナイト


【方角】 南


【ラッキーナンバー】 4、24



24.シャタビシャの意味




Shatabhishakには沢山の意味があります。


Shatは数百の、Bhishakは悪魔
という意味を持ちます。


Abishakはヒーラーという意味があり
このナクシャトラには悪魔と神の
両方のエネルギーがあることを
意味しています。



すべての人間が善と悪両方の面を持ち
暗闇から光に自分を導くための
ガイドを求めています。


内なる善と悪の葛藤を抱えて
この性質を隠そうとしますが
あなたが想っているよりも
周りの人は理解してくれますよ。



24.シャタビシャの月生まれの人




シャタビシャの月に生まれた人は
「真実は勝つ」という哲学を
信頼しています。


シャタビシャの月に生まれた人は
とても精神性が高く勇敢です。


自分のやるべき事を知っていて
意志が強く、一度何かを決めたら
それを適切に遂行していきます。


肉体を使うより、脳を使って
何かをやることが向いています。



自分の行動が制限されることが苦手で
規則的な毎日を送ることより
自由な人生を大切にしたいと考えます。


問題が発生しても、慌てることなはく
むしろ大胆に状況に立ち向かうことを
楽しんで引き受けることでしょう。


何かを決めたら、後戻りをせずに
どんな状況であっても勝利する
信念と力を持っています。


その性質から、自分の決めた分野で
成功をおさめることでしょう。



24.シャタビシャの支配星:ラーフ



ラーフは過去生から持ち越した
人生の課題を現在に投影します。


ラーフは現在の経験を通じて
満たさなかった過去の人生の望みを
渇望し、頭から離れなくなります。


シャタビシャの目的は内なる
悪魔を鈍らせ、神を現すことです。



誰の中にも悪魔と神両方の
エネルギーがありますが
瞬間的にどちらか1つしか
フォーカスできないのです。


内なる葛藤を経て、ポジティブな力に
フォーカスできるようにエネルギーを
訓練すると、自分の内側の毒を癒し
新しく輝いた世界に目覚めます。



24.シャタビシャの人生の目的:ダルマ




ダルマは精神的・宗教的な教えを学び
実践することです。


シャタビシャは、ダルマに対応する
ナクシャトラの中の最後に当たるので
最後の強烈さ、インパクトがあります。


欲望と戦い、勝利し、エゴを手放す
学びを経て、自分にとって正しい道
ダルマ(法則)に繋がります。



シャタビシャのスピリチュアルな道は
マインドを意識と融合させることです。


エゴを手放し、マインドの枠を広げて
未知のものを探求していくことが大切です。






ここまで、【シャタビシャの新月】
インド占星術からのメッセージ♪
はいかがでしたか?


シャタビシャの月は内なる
善と悪の葛藤を受け入れて
光の道へ勝利します。


よく光が大きい人ほど
闇が深いといいますよね。



意外と良い人ほど、闇を封印したり
目を背けたくなるので、シャドウが
深くなることでしょう。


闇を受け入れることで
光が差し込んできますよ。





特に香りはあなたが抑圧していた
潜在意識(無意識)を浮上させて
顕在意識(意識)に上げるので
自覚しやすくなります。


無意識を意識にあげることで
内側を俯瞰することができるので
精神的成長を促していきます。


感情開放に特化したブレンドオイルから
4本選び、あなたの闇と光を立体化して
内側を統合することをサポートする
スピリチュアルリーディングがおすすめ♪



対面、オンラインのどちらも選べます。


スピリチュアルアロマリーディングを
受けたご感想とお申し込みはこちらの
リブログ記事から詳細をご覧くださいね。






現在のご予約状況




【平日のご予約状況】

1月29日(水)

1月31日(金)

2月3日(月)

2月4日(火)

2月5日(水)

2月7日(金)

2月10日(月)

2月12日(水)

2月14日(金)

2月17日(月)

2月18日(火)

2月19日(水)

2月21日(金)



※平日は9時〜12時30分までの
 ご案内となります。


※主にオンライン講座とセッションを
 中心にご予約を承ります。






【土日祝日のご予約状況】

2月1日(土)

2月2日(日)

2月8日(土)10時〜14時30分

2月9日(日)

2月11日(火・祝)

2月15日(土)


2月16日(日)

2月22日(土)

2月23日(日)

2月24日(月)






お申し込みフォームから
第1・2希望の候補日時まで、
ご記入くださいませ。


初回の施術はプラス90分、
二回目以降の施術はプラス60分
の余裕を見てください。


初回のお客様は事前の振込み、
2回目以降のご来店は当日現金の
お会計とさせていただきます。


長時間のセッションや講座の場合は、
パンやおにぎり1個などをご持参ください。


施術のご予約はこちらから


講座のご予約は、こちらから






お陰様で、導きアロマサロンは
2012年12月21日の開業から
12年目を迎えることになりました。


これも、皆さまの温かい応援の
おかげです。


笠野はお客様のまだ見えていない
魂の願いを現実化するのが得意なので
ない世界から在る世界への変換する
アルケミーにワクワクしています。


14年ぶりに、念願の復職を果たし、
しかも、好きな仕事のジャンルで
輝いている女性や、


縁遠かった女性10人のうち、
5人が結婚、3人にはパートナー
候補が現れています。



まだ、出会っていない方も
パートナーを受け入れるベースが
築かれ、自由になれそう♪


お客様の充実したライフワークや
幸せな結婚など、プロデュースを
しっかりさせていただきます!


人生の節目、転機を迎えている
人生100年時代のライフシフト
今までの生き方に違和感を
感じている方に最適かも♪


ぜひ、香りで高次元の意識に
アクセスするサポートをさせて
いただけることを、楽しみに
しています。






アロマで人生を好転させる無料メール講座
プルメリア


rogo

アロマヒーリングメニュー

メディカル・スピリチュアルアロマ講座

施術を受けたお客様のお声

施術と講座のお問い合わせ

ご予約フォーム

〒260-0842

千葉県千葉市中央区南町1-15-17
(最寄駅JR蘇我駅から徒歩5分)


導きアロマサロンへの道順

営業時間 10:00-22:00
(最終受付19:00)

定休日 木曜日


●お電話:090-2993-8374




☆お越しになっている地域

千葉市中央区、稲毛区、美浜区、花見川区、緑区、船橋市、東金市、木更津市、四街道市、八千代市、習志野市、市原市、茂原市、山武市、東京都足立区、品川区、豊島区、葛飾区、小平市、神奈川県横浜市、川崎市、埼玉県春日部市、草加市、吉川市、福島県いわき市、郡山市、愛知県豊田市、新潟県新潟市、石川県金沢市、カリフォルニア州シリコンバレー





☆このような方におすすめ

・魂のルーツを自己理解したい方

・幸せなパートナーシップを築きたい方

・まだ気づいてない才能や可能性を開きたい方

・過去の出来事を許し、自分を愛したい方

・人生のリセットや方向性を模索している方

・周波数を整え、望む未来を引き寄せたい方

・個性を認め、人生を再創造したい方

・飲み物や食べ物に落として香りを楽しむアロマを
試してみたい方





みなさん、こんにちは^^


千葉市蘇我の100滴アロマで魂の大変容!!
導きアロマセラピスト笠野麻理です。


数あるブログの中から、ご訪問を
ありがとうございます♪


このブログでは、植物の香りで
エネルギーの周波数を高め
人生のステージを引き上げ


ホリスティックな観点から
人生の目的を思い出し、
魂を輝かせるヒントを
お伝えしています。


今年の寒暖差は激しいようですね。


二十四節気では立春を迎えましたが
本格的な寒さが到来しています。


温度変化が激しい季節は
自律神経も乱れやすいので
入浴して身体を整えましょう。


エッセンシャルオイルを
数滴入れると至福の
バスタイムを演出しますよ♪


本日は「2025年2月注文♪
【ヤングリヴィングおトク便】の
ご報告」についてお話をします。



シングルエッセンシャルオイル



【ゼラニウム】


ゼラニウムは女性に
バランスをもたらし
揺らぎ期をサポートします。


エジプト人はこのオイルを
肌をきれいに見せるために
使用してきました。


ローズの香りに似ているため
香水やスキンケア製品に
よく使用されています。


《おすすめの活用法》


・保湿クリームと一緒に使うと
 お肌をなめらかにします。


・イランイランやラベンダーを加え 
 バスタイムを華やかにします。


・シャンプーに混ぜて使うと
 健やかな艶髪になるでしょう。


《使用方法》


V6などのキャリアオイルを
塗った後に塗布してください。


1日3回、1回30分を限度に
ディフューズしてください。




【ラベンダー】


ラベンダーはフレッシュで
フローラルなハーブ調の香りで
気持ちを穏やかにしてくれます。


このダイナミックな香りこそ、
ラベンダーが香水や石鹸、消臭剤、
ビューティ用品などの原料として
定番になった理由なのです。


エッセンシャルオイルの中でも
最も幅広く使われており、
特にリラクゼーションを与え、
心のバランスを保つのに役立ちます。





《おすすめの活用法》


・ローションやシャンプー
 スキンケア用品と一緒に
 使用できます。


・湯船にラベンダー4滴と
 エプソムソルト200mlを加えて
 リラックスできる環境を作りましょう。


・ラベンダーで首や背中を
 マッサージしてください。


・就寝前にベットルームで
 ディフューズしてください。


《使用方法》


V6などのキャリアオイルを
塗った後に塗布してください。


1日3回、1回30分を限度に
ディフューズしてください。



ブレンドエッセンシャルオイル


【YLジョイ】


通称「モテオイル」として有名で
3ヶ月以内に結婚した女性をはじめ
臨時収入が入ったり、若く見られたりと
いろいろなお声をいただきます。


イランイラン、ベルガモット
タンジェリン、ローズなどの
魅惑的でエキゾチックな花々の
高揚感を引き出す甘い香りです。


ロマンスや喜びをイメージさせる
魅力的な香りなので、香水やコロン
としてもお使いいただけます。



オイルをディフューズすると
空間がロマンティックな雰囲気に
満たされることでしょう。


《成分》


・ベルガモット


・イランイラン


・ゼラニウム


・レモン


・コリアンダー


・タンジェリン


・ジャスミン


・カモミールローマン


・パルマローザ


・ローズ






《活用方法》


・外出前にナチュラルでフローラルな
 香水としてご使用ください。


・濡れた布に2-3滴染み込ませ
 洗濯物と一緒に乾燥機へ入れると
 フローラルな香りがふんわりします。


・湯船に数滴加えれば、まるで
 スパのような空間を演出します。


・家族の団らんやお祝い事の際
 ジョイを家中にディフューズして
 楽しい空間を作りましょう。


・お手持ちの化粧品に1滴加えて
 スキンケアのお供におすすめです。


《使用方法》


V6などのキャリアオイルを
塗った後に塗布してください。


1日3回、1回30分を限度に
ディフューズしてください。



フェイシャルケア製品




女性は一生涯を通して、
30kgの口紅を食べて
いると言われています。


この口紅の原料は単価が
数十円で、ほとんどは
CM代に使われています。


そして、口紅の着色料は
発がん性物質のタールが
含まれていたり、


落ちない口紅はいわゆる
口にラップ(石油成分)を
張っているのはご存知でしたか?



化学物質はあなたのお肌を乾燥させ
ダメージを与えてしまいます。


ヤングリビングのフェイシャルケア
ラインの製品は自然の恩恵を活かし、
肌にやさしく、若々しさを
サポートしてくれます。




【ラベンダーリップバーム】


いつもちょっとしたプレゼントに
ラベンダーリップを常備しています。


敏感肌、アトピー体質の方からも
使い心地が良いと好評ですよ^^


ラベンダーのエッセンシャルオイルの他に、
保湿成分としてホホバ油やクコ種子油、
ローズヒップを配合した、
唇にやさしいリップクリームです。


乾燥しがちな唇をしっとり
やわらかく整え、潤いをキープします。




《成分》

・ヤシ油

・ミツロウ

・アーモンド油

・ホホバ種子油

・クコ種子油

・ロサルビギノサ種子油
(ローズヒップ)

・ラベンダー油

・トコフェロール
(ビタミンE)

・酢酸トコフェロール



2025年2月YLプロモーション
R.C. 5ml




【アールシー】


新鮮なレモンのような香り
と深呼吸を誘うような
すがすがしい森林の香り
のブレンドオイル。


ユーカリが中心のブレンドのため
清涼感や爽快感あふれる香りが
スーッと駆け抜けます。


《ブレンド成分》


・ユーカリグロビュラス(取捨選択)


・マートル(愛の祝福)


・パイン(威風堂々)


・マジョラム(感謝)


・ユーカリラディアータ(断捨離)


・ユーカリブルー(方向性)


・ラベンダー(変容)


・サイプレス(終わりと始まり)


・ブラックスプルース(忍耐)


・ペパーミント(センタリング)




《おすすめの活用法》


・爽快な気分にさせる
空間をサポートします。


・息詰まるような空間を和ませ、
快適な睡眠へと誘います。


・湯船やシャワーに加えて
爽快感をプラス。


・スポーツした時のさわやかな
気分をサポートし、寒い季節の
ディフューズもおすすめ。


《使用方法》


V6などのキャリアオイルを
塗った後に塗布してください。


1日3回、1回30分を限度に
ディフューズしてください。






ここまで「2025年2月注文♪
【ヤングリヴィングおトク便】の
ご報告」はいかがでしたか?


2月はバレンタインデーがあるので
甘いフローラル調の香りを集めました。


ゼラニウムもジョイもラベルが
マゼンタピンクですね。



どちらもロマンティックな
時間と空間を演出します。


特にジョイはモテオイルとして
有名なので、持ち歩くことで
人気者になれるかもね♪





ヤングリヴィングの製品は
エッセンシャルオイルはもちろん
品質の良い製品をたくさん
届けることをモットーにしています。


毎日の健やかな生活のために、
ふだん口にするもの、肌に塗布
するものなど、質の高いものへ
少しずつ取り入れてみませんか?


疾病が流行した時代だからこそ、
健やかなライフスタイルを求めて、
本物の製品に注目が集まる
のだと思います。



ゲリーさんの亡き後も、
優秀な奥様のメアリーさんを始め、
素晴らしいスタッフの元に、


本物のオイル、サプリメント、
化粧品、洗剤などが新しく登場し、
世界中にヤングリヴィング支社や
会員さんが広まっています。





ヤングリヴィングは店舗を持たず、
宣伝することもなく、会員さんの
口コミで広がっている製品です。


紹介者がいなければ、
残念ながら製品を試す
機会が少ないのが事実。


もう少しヤングリヴィングに
ついて詳しく知りたい
紹介者が見つからないなど。



お問い合わせフォームのリンクから、
「ヤングリヴィング社アロマ」
についての項目をお選びの上、
ご送信ください。


24時間以内に回答させて
いただきます。


お問い合わせはこちらから>




現在、体験会やお茶会を開催
するうことが難しいため、
オンラインで1時間ほど
説明をさせていただきます。


あなたにとって、どのような
製品やサポートが合っているのか、
ライフスタイルをお伺いしながら、
ご提案をさせていただきます。


その上で、毎日の暮らしに
ヤングリヴィングの製品を
取り入れてみたいと決めた方へは
登録方法をご案内させて
いただきます。


ヤングリヴィングも含め、
「誰に紹介してもらうか?」という
ご縁やタイミングも重要なので、
検討中くらいでも大丈夫です。



ヤングリヴィングについて
情報や製品に触れる機会の場を
ご用意しています。


また、会員の期限が切れてしまい、
再登録をしたいけど、紹介者と
連絡が取れない方もお気軽に
お問い合わせくださいね。



現在のご予約状況




【平日のご予約状況】

2月21日(金)

2月25日(火)

2月26日(水)


2月28日(金)



※平日は9時〜12時30分までの
 ご案内となります。


※主にオンライン講座とセッションを
 中心にご予約を承ります。






【土日祝日のご予約状況】

2月22日(土)

2月23日(日)

2月24日(月)


3月1日(土)

3月2日(日)15時〜

3月8日(土)

3月9日(日)

3月15日(土)

3月16日(日)

3月22日(土)

3月23日(日)


3月29日(土)

3月30日(日)






お申し込みフォームから
第1・2希望の候補日時まで、
ご記入くださいませ。


初回の施術はプラス90分、
二回目以降の施術はプラス60分
の余裕を見てください。


初回のお客様は事前の振込み、
2回目以降のご来店は当日現金の
お会計とさせていただきます。


長時間のセッションや講座の場合は、
パンやおにぎり1個などをご持参ください。


施術のご予約はこちらから


講座のご予約は、こちらから






お陰様で、導きアロマサロンは
2012年12月21日の開業から
12年目を迎えることになりました。


これも、皆さまの温かい応援の
おかげです。


笠野はお客様のまだ見えていない
魂の願いを現実化するのが得意なので
ない世界から在る世界への変換する
アルケミーにワクワクしています。


14年ぶりに、念願の復職を果たし、
しかも、好きな仕事のジャンルで
輝いている女性や、


縁遠かった女性10人のうち、
5人が結婚、3人にはパートナー
候補が現れています。



まだ、出会っていない方も
パートナーを受け入れるベースが
築かれ、自由になれそう♪


お客様の充実したライフワークや
幸せな結婚など、プロデュースを
しっかりさせていただきます!


人生の節目、転機を迎えている
人生100年時代のライフシフト
今までの生き方に違和感を
感じている方に最適かも♪


ぜひ、香りで高次元の意識に
アクセスするサポートをさせて
いただけることを、楽しみに
しています。






アロマで人生を好転させる無料メール講座
プルメリア


rogo

アロマヒーリングメニュー

メディカル・スピリチュアルアロマ講座

施術を受けたお客様のお声

施術と講座のお問い合わせ

ご予約フォーム

〒260-0842

千葉県千葉市中央区南町1-15-17
(最寄駅JR蘇我駅から徒歩5分)


導きアロマサロンへの道順

営業時間 10:00-22:00
(最終受付19:00)

定休日 木曜日


●お電話:090-2993-8374




☆お越しになっている地域

千葉市中央区、稲毛区、美浜区、花見川区、緑区、船橋市、東金市、木更津市、四街道市、八千代市、習志野市、市原市、茂原市、山武市、東京都足立区、品川区、豊島区、葛飾区、小平市、神奈川県横浜市、川崎市、埼玉県春日部市、草加市、吉川市、福島県いわき市、郡山市、愛知県豊田市、新潟県新潟市、石川県金沢市、カリフォルニア州シリコンバレー





☆このような方におすすめ

・魂のルーツを自己理解したい方

・幸せなパートナーシップを築きたい方

・まだ気づいてない才能や可能性を開きたい方

・過去の出来事を許し、自分を愛したい方

・人生のリセットや方向性を模索している方

・周波数を整え、望む未来を引き寄せたい方

・個性を認め、人生を再創造したい方

・飲み物や食べ物に落として香りを楽しむアロマを
試してみたい方





みなさん、こんにちは^^


千葉市蘇我の聖なる月の女神性開花
アロマセラピストのマリアです。


数あるブログの中から、ご訪問を
ありがとうございます♪


このブログでは、植物の香りで
エネルギーの周波数を高め
人生のステージを引き上げ


ホリスティックな観点から
人生の目的を思い出し、
魂を輝かせるヒントを
お伝えしています。


2月18日(火)19時07分に
立春を迎えます。



雨水とは「降る雪が雨に変わり
雪解けが始まる時期」という意味です。


二十四節気の2番目で
春を6つに分けたうちの
2番目の節気となります。


本日は、《二十四節気より》
【立春】の暮らし方ついて
お話をしますね。


まずは、二十四節気の基本情報
について、下記をご覧くださいませ。



二十四節気とは?



二十四節気とは、春夏秋冬
一年間を二十四分割した
もののことです。


【春】


・立春(2月4日〜2月18日)


・雨水(2月19日〜3月4日)


・啓蟄(3月5日〜3月19日)


・春分(3月20日〜4月3日)


・清明(4月4日〜4月18日)


・穀雨(4月19日〜5月4日)





【夏】


・立夏(5月5日〜5月19日)


・小満(5月20日〜6月4日)


・芒種(6月5日〜6月20日)


・夏至(6月21日〜7月6日)


・小暑(7月7日〜7月21日)


・大暑(7月22日〜8月6日)





【秋】


・立秋(8月7日〜8月22日)


・処暑(8月23日〜9月6日)


・白露(9月7日〜9月21日)


・秋分(9月22日〜10月7日)


・寒露(10月8日〜10月22日)


・霜降(10月23日〜11月6日)





【冬】


・立冬(11月7日〜11月21日)


・小雪(11月22日〜12月6日)


・大雪(12月7日〜12月20日)


・冬至(12月21日〜1月4日)


・小寒(1月5日〜1月19日)


・大寒(1月20日〜2月3日)





春分や夏至、秋分や冬至など
よく耳にすることばもありますね。


中国から伝わった二十四節気は
日本の気候に合わないものも
ありました。


農耕が盛んだった日本では
「雑節(ざっせつ)」という
暦を合わせて、日本では
旧暦として用いていました。



雑節には節分や彼岸
などがあります。


それでは「雨水」の暮らし方や
旬の食材などを見て行きましょう。



二十四節気【雨水 】2月18日〜3月4日




雨水とは「降る雪が雨に変わり
雪解けが始まる時期」という意味です。


二十四節気の2番目で
春を6つに分けたうちの
2番目の節気となります。


2025年は2月18日(火)
〜3月4日(火)になります。


空から降るものは雪から雨に変わり、
雪が溶け始める頃。



雨水になると水が動き
土が潤い始めるため
農業の準備を始める
目安にもなっています。


ただし北国では雨水以降も
しばらく冬が続きます。


例年、雨水の頃には梅の花が
見頃を迎え、全国各地の梅の名所では
「梅まつり」が開催されます。


雨水の行事といえば
3月3日の雛祭り、桃の節句。


雨水に雛人形を飾ると、良縁に
恵まれると言われています。



七十二候【雨水】2月18日〜3月4日




【土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)】


初候:2日18日(土)~2日22日(土)


冷たい雪が暖かい春の雨に代わり
大地に潤いをあたえる頃。


寒さもゆるみ、眠っていた動物も
冬眠から目覚めます。


【霞始靆(かすみはじめてたなびく)】


次候:2日23日(金)~2日27日(木)


霧やもやのため、遠くの山や
景色がほのかに現れては消え
山野の情景に趣が加わる頃。


春に出る霧を霞(かすみ)と呼び
夜の霞は朧(おぼろ)と呼ばれます。


【草木萌動(そうもくめばえいずる)】


末候:2日28日(金)~3日4日(火)


足もとや庭木の先にほんのりと
薄緑に色づく芽が見られる頃。


やわらかい春の日差しの中
草木が芽吹き、新しい命が
生まれます。



【雨水】旬を迎える食材




【野菜】


・明日葉


・うど


・からし菜


・カリフラワー


・ごぼう


・小松菜


・サラダ菜


・新たまねぎ


・春菊


・せり


・セロリ


・高菜


・菜の花


・白菜


・春キャベツ


・ふきのとう


・ほうれん草


・水菜


・芽キャベツ


・みょうが竹





【果物】


・きんかん


・いよかん


・はっさく





【魚介類】


・青柳


・赤貝


・金目鯛


・サワラ


・ズワイガニ


・白魚


・たい


・はまぐり


・ひらめ


・ふぐ


・ほうぼう


・ムツ


・わかさぎ


・ワカメ



【雨水】旬を迎える植物




・梅


・オオイヌノフグリ


・キンセンカ


・クロッカス


・サンシュユ


・沈丁花


・椿


・つくしんぼう


・ネコヤナギ


・ハコベ


・ひなぎく


・ヒヤシンス


・ボケ


・マーガレット





ここまで、《二十四節気より》
【立春】の暮らし方はいかがでしたか?


雨水は凍っていた大地が目覚め
草木が芽生える季節です。


雨水の季節は雪解け水で
農耕が始まる目安と
言われてきました。


冬から春に移り変わる季節は
特に古いエネルギーの手放しが
重要になっていきます。


冬は「腎」水分代謝。


春は「肝」デトックスです。



春は冬に溜めた身体の毒素を
デトックスするために肝臓や
腎臓に負担がかかります。


つまり、体内の水分の滞りを
スムーズにして、体外に毒素や
水毒を排泄して行くこと。


オレガノ、タイム、バジル
ペパーミント、マジョラムなど
キッチンハーブを中心に心身を
浄化して立春をスタートしましょう。


2月1日(土)〜3月31日(月)は
レインドロップヒーリングを
3,000円割引きで提供しています。



春は一年で一番寒暖差が大きく
自律神経のバランスも乱れやすくなり
ちょっとした不調を感じることも。


レインドロップヒーリングで整え
年度末の慌ただしさを快適に
乗り越えていきませんか。






現在のご予約状況




【平日のご予約状況】

2月17日(月)

2月18日(火)

2月19日(水)

2月21日(金)

2月25日(火)

2月26日(水)


2月28日(金)



※平日は9時〜12時30分までの
 ご案内となります。


※主にオンライン講座とセッションを
 中心にご予約を承ります。






【土日祝日のご予約状況】

2月16日(日)

2月22日(土)

2月23日(日)

2月24日(月)


3月1日(土)

3月2日(日)15時〜

3月8日(土)

3月9日(日)

3月15日(土)

3月16日(日)

3月22日(土)


3月23日(日)

3月29日(土)

3月30日(日)






お申し込みフォームから
第1・2希望の候補日時まで、
ご記入くださいませ。


初回の施術はプラス90分、
二回目以降の施術はプラス60分
の余裕を見てください。


初回のお客様は事前の振込み、
2回目以降のご来店は当日現金の
お会計とさせていただきます。


長時間のセッションや講座の場合は、
パンやおにぎり1個などをご持参ください。


施術のご予約はこちらから


講座のご予約は、こちらから






お陰様で、導きアロマサロンは
2012年12月21日の開業から
12年目を迎えることになりました。


これも、皆さまの温かい応援の
おかげです。


笠野はお客様のまだ見えていない
魂の願いを現実化するのが得意なので
ない世界から在る世界への変換する
アルケミーにワクワクしています。


14年ぶりに、念願の復職を果たし、
しかも、好きな仕事のジャンルで
輝いている女性や、


縁遠かった女性10人のうち、
5人が結婚、3人にはパートナー
候補が現れています。



まだ、出会っていない方も
パートナーを受け入れるベースが
築かれ、自由になれそう♪


お客様の充実したライフワークや
幸せな結婚など、プロデュースを
しっかりさせていただきます!


人生の節目、転機を迎えている
人生100年時代のライフシフト
今までの生き方に違和感を
感じている方に最適かも♪


ぜひ、香りで高次元の意識に
アクセスするサポートをさせて
いただけることを、楽しみに
しています。






アロマで人生を好転させる無料メール講座
プルメリア


rogo

アロマヒーリングメニュー

メディカル・スピリチュアルアロマ講座

施術を受けたお客様のお声

施術と講座のお問い合わせ

ご予約フォーム

〒260-0842

千葉県千葉市中央区南町1-15-17
(最寄駅JR蘇我駅から徒歩5分)


導きアロマサロンへの道順

営業時間 10:00-22:00
(最終受付19:00)

定休日 木曜日


●お電話:090-2993-8374




☆お越しになっている地域

千葉市中央区、稲毛区、美浜区、花見川区、緑区、船橋市、東金市、木更津市、四街道市、八千代市、習志野市、市原市、茂原市、山武市、東京都足立区、品川区、豊島区、葛飾区、小平市、神奈川県横浜市、川崎市、埼玉県春日部市、草加市、吉川市、福島県いわき市、郡山市、愛知県豊田市、新潟県新潟市、石川県金沢市、カリフォルニア州シリコンバレー





☆このような方におすすめ

・魂のルーツを自己理解したい方

・幸せなパートナーシップを築きたい方

・まだ気づいてない才能や可能性を開きたい方

・過去の出来事を許し、自分を愛したい方

・人生のリセットや方向性を模索している方

・周波数を整え、望む未来を引き寄せたい方

・個性を認め、人生を再創造したい方

・飲み物や食べ物に落として香りを楽しむアロマを
試してみたい方