いつもありがとうございます、サロン花水木のたかはしともこです
息子は高校1年生です。
反抗期というのか、思春期とも言うのか。
なかなか難しい年頃ですが、
大切な時期に親としてどう接していたか、
どう私が生きていたか、が形として見せられてる時期なのでは、と最近思います。
去年、息子の写真を見て描いてもらった。
とても似てる‼️
私はつい、息子のことを名前で呼んでしまうんですが、それを息子は嫌います。
自分を幼い存在と認識してしまうから、なのかもしれません。
そして、私がいつまでも「可愛い」存在として保護していたいと思っているからかもしれません。
もっと大人として扱ってほしい、
大きくなったと認めて欲しい、
ということかもしれません。
そして、もうすでに彼は自分で決めることも出来るし、やりたいこともわかっているのかもしれません。
それをなんとなく先延ばしにしたいような、子離れしきれない私があるんだと思いました。
周りがその人の人間性を創り上げることってありますよね。
クラスで人気ある人なんか、そうだったかも。
または、逆も。
どんな「人」なのか、
私が息子を勝手に決めることも出来るわけです。
それは呼びかけひとつで実現するものなんだ、と思います。
呼びかけたり、見守るときの想いで決まるし、決められると思いました。
「あっくんって呼ばんで」
「なら、なんて呼べばいい?」
「なら、呼ばんで」
「なにそれ」
そのあと、可笑しくって笑えて仕方なかったのですが、彼の成長ということなんだからこれからなんて呼ぼうか、と考えます
最近、息子の変化と言えば。
朝ごはんをおにぎりにしました。
または、カレー
私は時間がなくて食べれなくっても怒らないようになりました。
ラップや小さいタッパーに入れて持たせます。
JRの中で食べるようです。
プロテインも時々飲ませます。
そうしたら、
悪態は相変わらずですが、
なんとなく元気になってきていると感じます。
朝、出かける時の
「行ってきます」が大きい声になってきたと感じてるから。
それも全部、私がみたいように見ている世界なんですけどね
今日は気持ちいい土曜日✨
シーツも洗って気持ちいい✨
ありがとうございます
明日もご機嫌さまで🍀