猿田彦に導かれ七森神社・菅原神社【熊本の神社・磐座】 | 愛と感謝を虹の光にのせて
 
 
 

拝ヶ石にご一緒した方から、当日の朝導かれるように七森神社に

行ったお話をうかがったので行ってまいりました。

 

偶然行けるような場所ではありませんでしたから

やはりその方は呼ばれたのだと思います。

 

かくいう私も概略の場所確認後、ナビを見ず向かっていたら路地に

入りこみましたが、猿田彦神の石碑を発見

 

 

これは大丈夫だな・・・

 

と安心いたしました。

猿田彦神がご案内して下さったのかスムーズに辿りつくことができました。

 

 

 

12月にうかがった奈我神社

同様白川沿いにあり盃状石がみられる

ということでうかがいました。

 

ペトログラフや巨石文明に関心がシフトしてから

拝殿などから境内や周辺の石に目がいく

今日この頃です。

 

 

 

七森神社をあとに別ルートを戻ると左手奥に鳥居を発見し

立ち寄らせて頂くと菅原神社とありました。

(新南部6丁目1−13)

 

 

先ほどの猿田彦神の石碑から少し離れていますが

合祀した新 新南部菅原神社で

石碑のところが 元新南部神社だったようです。

七森神社へご案内してくださり

ちゃんとお礼を伝えられるように導いてくださったのですね。

 

 

木鼻の獅子と象

 

最近のものかもしれないけれど

紋様がきになったのでパチリ

 

 

 

 

今年もご縁を頂いた神社、磐座などご紹介して

いきたいと思っております。

 

 

◆2021年うかがった神社、パワースポットメモ

1月

山崎菅原神社

拝ヶ石巨石群

七森神社・菅原神社

 

 

 

◆2020年うかがった神社、パワースポット一覧

 

 

 

 
 

リーディング・カウンセリングのお申込みは↓こちらからどうぞ

 ◆お問合せ・お申込みフォーム

 ◆healing.office.bright@gmail.com 

フェイスブックで繋がっている方は
メッセンジャーからもどうぞ