15:50 Tokyo Chuoku Nihonbashi Fine 0.19μSv/h
13:50 Tokyo Chuoku Nihonbashi Cloudy 0.13μSv/h
忘年会に誘われて西荻窪へ。
こんな風景にノスタルジーを感じてしまう繁華街産まれの繁華街育ち。
2次会演目。
2次会喰らう食い散らかす。
西荻から帰りの電車に乗る際のスナップ。
黒衣装のおねいさんと黄色い電車ブレがいい感じではないか。
(きょ~び盗撮盗撮ってかまびすしいが街角スナップと言う写真のジャンルが無くなってしまうのではないかと危惧する。)
瞬間移動か?
着いたところは市川。
は?
ここは誰?オレはどこ?状態。
また西行きの電車に乗る。
どんだけ戻らなければならないのだ?
アキバで降りなくちゃ。
絶対降りなくちゃ。
また新宿とか行ったら目も当てられん。
かろうじてアキバまで戻って来た。
ホッとしてヨドバシのマッサージ椅子で疲れを癒す。
(20まんいぇんもするのか~)
エスカレーター半鳥瞰。
ほとんど無人のシーンて頭がカラッポの時だ。
誰だっけこのコ、
水川あさみ?
このコは誰だっけ?
有名俳優の娘だったと思うが。
(今回全部iPhone5カメラなんだけど、
こんなシーンよく撮れるなぁ、
びっくりだ。)
このコは知ってる。(笑)
よ~やく帰って来た。
うちの駅のエレベーター。
最近エレベーターやエスカレーター設置してる駅が増えてありがたい。
ついでにエスカレーターに乗ったまま目的地まで行ってくれりゃええんだが。
腹減ってたので富士そばへ入る。
『そば湯あります』が
『うぶ湯あります』になってたら
臨月の人でも安心して蕎麦を食べに来られる。
地球外生命体。
蕎麦まだかな~?
教訓
酔っぱらってあっち方面から電車に乗る時はどこまでもまっすぐ行く電車はダメだ。
へたすりゃ木更津とか千葉県の果てまで連れて行かれる。
東京行きに乗らなくては。(汗)
おしまい
TOP へ
忘年会に誘われて西荻窪へ。
還暦専用車も走らせて欲しいものだ。
西荻窪、この地に初めて足を踏み入れる。
(今年は中央線沿線の初体験が多かった)
1次会は串カツ屋。
うまかった。
関東にもソースの二度漬けお断り文化が根付いた感じ。(笑)
2次会へ歩きながら。
放火犯の看板?(笑)
こんな風景にノスタルジーを感じてしまう繁華街産まれの繁華街育ち。
2次会演目。
2次会喰らう食い散らかす。
西荻から帰りの電車に乗る際のスナップ。
黒衣装のおねいさんと黄色い電車ブレがいい感じではないか。
(きょ~び盗撮盗撮ってかまびすしいが街角スナップと言う写真のジャンルが無くなってしまうのではないかと危惧する。)
瞬間移動か?
着いたところは市川。
は?
ここは誰?オレはどこ?状態。
また西行きの電車に乗る。
どんだけ戻らなければならないのだ?
アキバで降りなくちゃ。
絶対降りなくちゃ。
また新宿とか行ったら目も当てられん。
かろうじてアキバまで戻って来た。
ホッとしてヨドバシのマッサージ椅子で疲れを癒す。
(20まんいぇんもするのか~)
エスカレーター半鳥瞰。
ほとんど無人のシーンて頭がカラッポの時だ。
誰だっけこのコ、
水川あさみ?
このコは誰だっけ?
有名俳優の娘だったと思うが。
(今回全部iPhone5カメラなんだけど、
こんなシーンよく撮れるなぁ、
びっくりだ。)
このコは知ってる。(笑)
よ~やく帰って来た。
うちの駅のエレベーター。
最近エレベーターやエスカレーター設置してる駅が増えてありがたい。
ついでにエスカレーターに乗ったまま目的地まで行ってくれりゃええんだが。
腹減ってたので富士そばへ入る。
『そば湯あります』が
『うぶ湯あります』になってたら
臨月の人でも安心して蕎麦を食べに来られる。
地球外生命体。
蕎麦まだかな~?
教訓
酔っぱらってあっち方面から電車に乗る時はどこまでもまっすぐ行く電車はダメだ。
へたすりゃ木更津とか千葉県の果てまで連れて行かれる。
東京行きに乗らなくては。(汗)
おしまい
TOP へ
07:50 Tokyo Chuoku Nihonbashi Cloudy 0.12μSv/h