HDR_nonbe -3ページ目

HDR_nonbe

2006年、それまでの撮影スタイルをHDRにシフト。
Photomatixのtipsなども掲載しています。

23:20 Tokyo Chuoku Nihonbashi Fine 0.14μSv/h


有馬山温泉禅寺
縁起によれば、724年、行基により有馬温泉郷の傍、六甲山系は愛宕山の中腹に開かれたとされ、鎌倉時代の仁西を中興の祖とする。-wikiより





TOP へ
11:30 Tokyo Chuoku Nihonbashi Fine 0.13μSv/h

昨夜はあがた森魚さんの曲にPVつけたのを渋谷アップリンクで上映。
http://www.uplink.co.jp/event/2014/23074
エンドロールに自分の名前があがたさんのすぐ下にあるの見てほんわか感動。
うちあげまでごいっしょさせてもろた。

最新アルバム『すぴかたいず』


TOP へ
11:30 Tokyo Chuoku Nihonbashi Fine 0.15μSv/h

「有馬温泉(ありまおんせん)は、兵庫県神戸市北区(旧摂津国)にある温泉。
日本三古湯の一つであり、林羅山の日本三名泉や、枕草子の三名泉にも数えられ、江戸時代の温泉番付では当時の最高位である西大関に格付けされた。
名実ともに日本を代表する名泉の一つである。」Wikipediaより

鼓ヶ滝



TOP へ