北海道ろう者サッカー協会ブログ -27ページ目

北海道ろう者サッカー協会ブログ

1998年に設立以来、ろう者サッカー
の発展のため活動しています。

わくわく企画in室蘭!!!


2日目は雨が降ったり止んだり
でしたが、

企画が始まると止んでくれる優
しい天気でした好き


まずはキッズ交流サッカーボール♪


友さんのお話を聞くキッズたちWハート





元気に走り回ります!

友さんから、
「みんな、次は声を出さないで
パスをもらって!」と言われて

戸惑うキッズたち。

声を出さないでパスをもらうに
はどうしたら良いのか???

ろう選手を見ると...

手を大きくふったり、体を使っ
て合図しています。

キッズたちも体を使い合図を
し始めました!

サッカーをするときに声が
とても重要なこと、
声で合図できない中でも懸命に
サッカーをしている「ろう選手」
を見て何か感じてくれたら嬉し
いです(*^-^*)

時おり手話教室をまぜながら、
楽しくサッカーしましたおんぷ

終わりの挨拶で長谷川会長
から、
友さんの紹介と人の話を聞
くときの注意がありましたキラキラ


「もう終わりなの~」という嬉
しい声を聞きましたWハート


聞こえる、聞こえない関係なく
みんなでサッカーを楽しめまし
た!

江別から2日間参加いただいた
ろうキッズファミリーWハート

ありがとうございました!!