2023 ニューオーナーツーリングに行って来ました。 | Harley-Davidson三鷹店 ショールームスタッフのつぶやき

Harley-Davidson三鷹店 ショールームスタッフのつぶやき

ハーレーダビッドソン三鷹店のショールームやサービスでの
イベントやキャンペーンをいち早く!ご紹介いたします。

新車・中古車の情報も盛りだくさん! 要チェックでお願いします。

そのほか、お店での出来事をおもしろおかしく書き込んじゃいます。

2023.12.3 日曜日

 

今年最後のニューオーナーツーリングです。

 

冬場のツーリングなので近場を楽しみます。

 

バイク乗りが集まる宮ケ瀬湖にランチは厚木の鐵馬厩さんで。

 

食後は、こちらも大人気のオギノパン!

 

オギノパンはもはやテーマパーク並みの賑わいを見せています。

パン屋さんなのに驚きの人気ぶりですよ。

 

 

お天気も良く最高のツーリング日和になりました。

宮ケ瀬のこの景色、暖かくのんびりと時間が流れ皆さんお話しに盛り上がってます。

 

東京からだと往復130キロほどの今回のツーリングですが冬場のルートとしては

いい感じのコースなのでおすすめですよ。。。

 

 

 

そして、今回のランチは此処です。

 

分かる方も多いかと思いますが厚木にある「鐵馬厩」さんです。

 

古民家レストランでオーナーはハーレー乗りでもは

グッズと共にバイクがおいてありますよ!

 

と、

 

その前に、1966年のお馬さんがお迎えしてくれています。

 

 

    お馬さん居るでしょうアップアップアップアップ

 

 

お店の雰囲気もさることながらハーレーグッズ満載で気分はアゲアゲです。

 

バイクや車好きには最高のお店ですね。。。

 

しかも、どのメニューも美味しいのでご家族でいらしたりして

お店はオープンと同時にほぼ満席状態になります。

 

 

便のいいところでは無いので鐵馬厩が目的のはずで一度来てみれば

分かります。人気の理由が・・・

 

お腹いいっぱい頂き、お土産がてらのオギノパンで締めます。

 

 

こちらが、オギノパン名物?の丹沢アンパンです。

 

種類が多く悩みに悩んで定番を・・・  冒険できませんでした。。。

 

 

店内外で販売しているパンですが、懐かしの?揚げパンを!

 

しかも、揚げたて。 間違いなくおいしいです。

 

さっき食べたお昼とは別腹ですね。。。

 

デザートは。 やはり。。。

 

 

楽しく、気持ちのいいツーリングでしたよ。。。

 

 

今回のルートですが、中央道・石川PAを8:30出発し相模湖東ICで降り

R20を少し走り相模湖駅前をR412へ。しばらく道なりに走り三ツ木交差点を右折

山中湖に向かう道志道へ入る青山交差点は直進ししばらく道なり関交差点を右折です。

 

K513に入りこちらも構わずまっすぐ道なりに走り案内看板出たT字を左折し

鳥居原ふれあいの館で休憩。景色抜群の休憩スポットです。

 

バイク駐車場は9時半には満タンです。

 

そこからK64を宮ケ瀬湖方面に進みやまびこ大橋交差点を右折し厚木伊勢原方面に

湖畔を気持ちよく走り道の駅清川を通過し飯山温泉郷の看板が見えたら次を左折

此処は難しいかも。通りすぎない様にご注意を・・・

 

R412に出て左手にセブンイレブンが見えたら右折し少し進むと鐵馬厩さんが

出てきますが、道も細く民家の中を抜けていく感じなので合っているか

不安になると思いますが大丈夫です。合っていれば・・・

 

ランチ後は、R412を北上しオギノパンは道沿いで直ぐにわかると思います。

オギノパンの後は圏央道の相模原ICから乗り三鷹店までのルートでした。。。

 

この説明で、たどり着いたら相当走り慣れている方かと思います。

 

地図を追ってみてください。 

 

あっ

 

今は、ナビですね。。  地図って言葉は死語に近い???

 

スタッフ長澤はツーリングマップルが命です。

 

来年も楽しいツーリング行きますのでご参加くださいね。