hdc運営のブログ -8ページ目

投稿作品00871: ぎんまゆ 『小梅de金魚のお弁当』


▼応募者: ぎんまゆ



hdc運営のブログ-00871


暑い夏の日、お弁当で『涼』を演出しました。


小梅で金魚は季節柄ピッタリです。



投稿作品00870: KeiKou党 『花より団子?動物達のお花見』


▼応募者: KeiKou党



hdc運営のブログ-00870


桜の下で花見をしている動物達です。


子供が小さいのでピックなどで怪我をしないように


お弁当箱以外は全て食品で作りました。



日本ハムさん  ロースハム

カゴメさん   ケチャップ



投稿作品00869: ぎんまゆ 『ちくわふくろう弁当』


▼応募者: ぎんまゆ



hdc運営のブログ-00869


ちくわで簡単にできるふくろうです。


秋に作ったお弁当なので、


食材や飾り切りに季節感を出しています。



投稿作品00868: ぎんまゆ 『ヘルシー和風弁当』


▼応募者: ぎんまゆ




hdc運営のブログ-00868


栄養バランスを考えたヘルシー和風弁当です。


冷めても美味しいお弁当に仕上がってます。



投稿作品00867: ぎんまゆ 『和風つばき弁当』


▼応募者: ぎんまゆ



hdc運営のブログ-00867


冬に作ったので季節感を出し、小梅で椿を作りました。


冷めても美味しいヘルシー和風弁当です。



投稿作品00866: ぎんまゆ 『ヤングコーンのお弁当』


▼応募者: ぎんまゆ



hdc運営のブログ-00866


ヤングコーンを可愛く美味しく使ってみました。


焼き魚や柚子なますなど、和風なのに和弁に見せずに、


かわいらしさを出したお弁当です。



投稿作品00865: 桃とん 『筍とベーコンの天むす弁当』


▼応募者: 桃とん



hdc運営のブログ-00865


筍の煮物を使ったリメイク弁当


ベーコンと青紫蘇と共にかき揚げにし、


ご飯で握っておむすびにしました。


おかずは、旬の野菜や豆製品を中心に


栄養のバランスも考えました。



森の薫りハーフベーコン




投稿作品00864: しのまま 『わくわく入学・ランドセル弁当』


▼応募者: しのまま



hdc運営のブログ-00864



息子の深緑のランドセルを


おむすびとスライスチーズを土台に、小松菜を貼り付けて、


カニカマでステッチをつけ、再現しました。


ニッポンハム「森の薫りハーフベーコン」「超うすぎりビアソー」使用。



投稿作品00863: さおりん 『ばら組さんのお弁当』


▼応募者: さおりん



hdc運営のブログ-00863


娘が通う幼稚園ばら組最後の日に持って行ったお弁当です。


笑顔一杯の娘の顔のお弁当を作りました。


協賛商品:日本ハム(ハム)



投稿作品00862: さおりん 『トリュフ みたいなデコおにぎり』


▼応募者: さおりん



hdc運営のブログ-00862


バレンタインの時のぱぱ弁のおにぎりを


トリュフみたいにデコレーションしてみました♪


協賛商品:日本ハム(ハム)


     カゴメ(トマトケチャップ)