hdc運営のブログ -19ページ目

投稿作品00767: tomo 『やきそばパン号に乗って♪』


▼応募者: tomo



hdc運営のブログ-00767


焼きそばパンを息子が大好きな車に見立ててみました。


お友達と仲良くドライブしているイメージです。


タイヤやハンドルはソーセージで作ってみました。



マスキングテープ:㈱ロフト



投稿作品00766: カリメロまま 『パンダちゃんのお弁当』


▼応募者: カリメロまま



hdc運営のブログ-00766


上野にやってきたパンダを作りました。


子供たちもテレビのニュースで見ていたので喜んでくれました。



投稿作品00765: カリメロまま 『ニコニコMYファミリー弁当』


▼応募者: カリメロまま



hdc運営のブログ-00765


我が家の家族4人をお弁当にしてみました。


パパとママはおにぎりで、子供たちはうずらの卵です。


いつもニコニコ笑顔でいられるようにという願いも込めて作りました。




フタバちゃんといもむしくんのお弁当



本日のお弁当は・・


ご飯に可愛くデコるお弁当です^^




おにぎりで作るのが難しいかたちは


こんな風にご飯にデコすると簡単ですよビックリマーク






hdc運営のブログ


フタバちゃん:緑色のふりかけ(または青海苔など)、海苔、白ゴマ

         ケチャップ、きゅうり

いもむしくん:ウインナー、枝豆、海苔、焼きパスタ、ケチャップ

おかず:白身魚のピリ辛あん、揚げ餃子、コールスローサラダ

     お花型の人参

※白ご飯


お弁当箱にご飯を詰めます。色をつけたご飯を用意して、ラップを使い

しずく型に成形します。ご飯に乗せるので厚さは1cm程度にします。

きゅうりを茎に見立ててカットして、それぞれご飯にのせます。海苔で

顔のパーツをつくり、鼻にはゴマをつけてケチャップでほっぺをつければ

完成です。




投稿作品00764: ayako 『おだんごガールのお弁当』


▼応募者: ayako



hdc運営のブログ-00764


幼稚園が春休みになって娘が


「久しぶりにおかあさんのお弁当たべたいなぁ」といったので作ったお弁当です☆


フタをあけたら笑顔になりますようにと願いを込めて作りました♪



投稿作品00763: ソーダレモン 『ホット(犬)ドッグ!』


▼応募者:  ソーダレモン 



hdc運営のブログ-00763


子供のころから夢に描いていたカタチを実現。


犬好きな娘と息子も、大喜びでした。



日本ハム:あらびきウインナー

カゴメ:トマトケチャップ




投稿作品00762: れんとママ 『ぶたサンド弁当』


▼応募者: れんとママ



hdc運営のブログ-00762


イチゴ味の食パンでぶたさんを作りました。



投稿作品00761: あっちーまま 『3匹のこぶた』


▼応募者: あっちーまま



hdc運営のブログ-00761


キャラ弁は初心者です。


いつもは子供に作っていますが、これは自分用に作りました。


だから、量は子供より多めです。


こぶたは簡単に作れるので、忙しい朝にピッタリです。



投稿作品00760: れんとママ 『春爛漫ウサギ弁』


▼応募者: れんとママ



hdc運営のブログ-00760


イチゴ味の食パンでウサギを作りました。


桜の耳飾りがポイントです。



投稿作品00759: リコママ 『ニコニコぶたさん弁当』


▼応募者: リコママ



hdc運営のブログ-00759



お花に囲まれてニコニコのブタさんです


日本ハム  シャウエッセン

カゴメ   トマトケチャップ