ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
▼応募者: りつmama
桜もまだ咲いてないし、
お花見という気分ではないけれど子供のお弁当には
少しでも明るい気分になれるように春をいっぱいにしてみました
▼応募者: tabithamam
幸せの四葉のクローバーと春の訪れを感じられるお弁当にしてみました。
震災地に希望の光が灯り、一日も早い復興を願っています。
▼応募者: みやきっちん
黄色と黄緑色でカラフルなお弁当にしました。
協賛商品:ミートボール(日本ハム)
▼応募者: ぽよんぽよん
息子が大好きな担任の先生と息子のおむすびです。
たまご焼きには紅しょうが、青海苔、出汁代わりのケチャップを入れています。
日本ハム:シャウエッセン、糖質ゼロベーコン
カゴメ:ケチャップ
▼応募者: ちっち*
しっぽをピックに!2匹のうさぎがコロンコロンで仲良しこよし♡
ロフト様:シリコンバラン ピック お弁当箱
カゴメ様:ケチャップ
日本ハム様:ロースハム スイティックソーセージ
2歳の娘のポケットの中には大事なぬいぐるみが入ってるので再現してみました!
ロフト様:シリコンバラン
日本ハム様:ロースハム
▼応募者: Baobomam
ひな祭りのため作ったお弁当です。
2種類おにぎり、肉海鮮卵野菜をバランスよく入れました。
日本ハム様のビアソーと赤ウインナー、
カゴメ様のソース、
ロフト様のピックと野菜抜き型を使用しました。
子供たちの大好きな子猫ちゃんのお弁当を作りました。
卵黄身ご飯、肉魚と野菜をバランスよく取り入れました。
日本ハム様の赤ウインナー、ビアソーと
ロフト様の野菜ピックを使いました。
子供の日のために作ったお弁当です。
主食、主菜と副菜など、栄養バランスをとれるようにしました。
日本ハム様のロースハム、赤ウインナー、
ロフト様の野菜ピック、野菜カップを使いました。
▼応募者: はるゆな
煮うずらで双子のブラウンうさぎちゃんを作りました。