hdc運営のブログ -12ページ目

投稿作品00832: ゆずママ 『赤米の巻きずしお弁当』


▼応募者: ゆずママ 



hdc運営のブログ-00832


赤米と酢飯って結構あうんですよね^^


中に巻き込んであるのは子供が大好きなはんぺんです♪


*ハンバーグ

*こんぶとお豆のたまご焼き




投稿作品00831: ぎんまゆ 『リメイクハンバーグ弁当』


▼応募者: ぎんまゆ



hdc運営のブログ-00831


前日の夕飯に洋風ハンバーグを作ったので、


翌日のお弁当はレンコンと大葉を貼りつけた


和風ハンバーグにリメイクしました。





投稿作品00830: ぎんまゆ 『たまごやきりんのお弁当』


▼応募者: ぎんまゆ



hdc運営のブログ-00830


ご飯部分とおかず部分の調和を考えながら作りました。


MY弁を楽しくニッコリ。栄養満点☆



協賛商品 ロフトのお弁当箱



     

投稿作品00829: ぎんまゆ 『復興を祈る・・・日の丸弁当』


▼応募者: ぎんまゆ



hdc運営のブログ-00829


野菜中心のヘルシー和風弁当です。


今改めて日本を誇りに思い、そして頑張ってほしい。


復興を祈り東北産の野菜(一部)を使用しました。



投稿作品00828: りんこママ 『うさちゃんおにぎり弁当』


▼応募者: りんこママ 



hdc運営のブログ-00828


手毬おにぎりは魚肉ソーセージをハートや星の型で抜き、


アクセントを付けてみました。


おかずも持ち運ぶ時に動かないように、


プラスチックのカップやケーキ用の紙カップを使って詰めてみました。



投稿作品00827: りんこママ 『春はすぐそこに・・・弁当』


▼応募者: りんこママ



hdc運営のブログ-00827


最近暖かくなってきたので、「春」を意識して作ったお弁当です。


黄色いお弁当箱にして、全体的に暖かい感じをだしてみました。



投稿作品00826: りんこママ 『我が家の宝物弁当』


▼応募者: りんこママ 



hdc運営のブログ-00826


息子の顔をイメージして作りました。


基本的には息子の大好きなおかずを入れましたが、


お弁当全体の色合いや栄養バランスも考えながら、


笑顔で食べてくれるようなお弁当にしてみました。



投稿作品00825: ゆずママ 『菜の花といかなごの春のお弁当』


▼応募者: ゆずママ 



hdc運営のブログ-00825


簡単だけどかわいく見えるように詰め方などを工夫しています♪


*しいたけの肉詰めシソ巻き

*ゆでたまごのマヨチーズ焼き

*菜の花のおひたし

*いかなごごはん

*デコチーズ



投稿作品00824: ちびはな 『ウッキウッキ弁当♪』


▼応募者: ちびはな



hdc運営のブログ-00824


ウキウキしちゃうようなお弁当を作りました(笑)



親子パンダのお弁当


だんだん桜が見ごろになってきましたね~!


青い空と桜の淡いピンクがキレイですよねラブラブ





さて、今日のお弁当は 「親子パンダ」です。


大きなおにぎり、小さなおにぎりで親子のパンダをつくりました^^





hdc運営のブログ


親子パンダおにぎり:ご飯、海苔、チーズ、ケチャップ

おかず:鶏肉の照り焼き、チーズ入り玉子焼き、ハムのお花

     セロリとイカの燻製のレモンサラダ、チェリー、ブロッコリー


大きめのおにぎり、そして小さめのおにぎりをつくります。

海苔をカットして、顔のパーツをそれぞれつくってはります。

小さなパンダの手はストローを使って楕円に抜いたチーズを

海苔にのせてチーズの大きさに海苔をカットしてのせます。

ほっぺにケチャップをつけます。