マシュマロ日記 -6ページ目

豪華過ぎる!ハイカスケードのゲストライダー決定!

みなさん!
前回のブログでもご紹介した通りですが!

ハイカスケードは、アメリカオレゴン州にある一番高い山「マウントフッド」で毎夏開催されていて、今年で21年目になる、世界で最大、かつ唯一「100%スノーボーダー」のキャンプ。

「スノーボードが楽しくて、上手くなりための最高の環境」の全てが揃っている、まさにネバーランド!

そのアメリカ・マウントフッドの「ハイカスケードサマーキャンプ」のこの夏のゲストライダーが決まりました!

そのメンバーが、豪華過ぎて!ヤバイです!
オリンピック選手に、ビデオスター!
そんな雲の上の存在のライダーが滑っているのを見たり、一緒に飲んだり、ドッジボールしたり、スケートしたり。。。

どうですか?夢のようでしょ?
楽しそうでしょニコニコでも現実にあるのがハイカスケード。だからネバーランドですね!
毎日、ただニコニコでスノーボードして、遊んで、食べて。。。

以下、この夏のゲストライダーリストです。
自分の好きなライダーは居るかな?
チェックしてみてね~チョキ

The Guys(男のライダー)

Session 1
Pat Moore(パットムーア)
Chas Guldemond(チャズガルデモンド)
Austin Smith(オースティン・スミス)
Bryan Fox(ブライアンフォックス)

Session 2:
The Frends Crew
Danny Davis(ダニーデイビス)
Kevin Pearce(ケビンピアーズ)
Jack Mitrani(ジャックミトラーニ)
Luke Mitrani(ルークミトラーニ)
Scotty Lago(スコティーレゴ)
Mason Aguirre(メーソンアギーレ)
Keir Dillon(キアーディロン)

Session 3
Jed Anderson(ジェドアンダーソン)
Scott Stevens(スコットスティーブンス)
Zac Marben(ザックマービン)
Jesse Burtner(ジェシーバートナー)

Session 4
Eero Ettala(エーロエッタラ)
Heikki Sorsa(ヘイキソーサ)
Iikka Backstrom(イカバックストローム)
Lauri Heiskari(ラウリヘイスカリ)
Eero Niemela(エーロニーメラ)

Session 5:
The Video Grass Session
Mikey LeBlanc(マイキーレブランク)
Darrell Mathes(ダレルマシュー)
+ Louis,

Session 6
Jeremy Jones(ジェルミージョーンズ)
Keegan Valaika)キーガンバライカ)
JP Walker(JPウォーカー)
Joe Sexton(ジョーセクストン)


The Gals(女の子のライダー)
Session 1:
The One Life Crew
Jamie Anderson(ジェイミーアンダーソン)
Marie France Roy(マリーフランスロイ)
Kjersti Buaas
Chanelle Sladics
Bev Vuilleumier

Session 2
Leanne Pelosi(リアンペロシ)
Spencer'O Brian(スペンサーオブライアン)
Ellery Hollingsworth
Elena Hight(エリーナハイト)

Session 3
Jenny Jones(ジェニージョーンズ)
Hana Beaman(ハナビーマン)

Session 4
Erin Comstock(エリンコムストック)
Tara Dakides(タラダキダス)

Session 5
Laura Hadar(ローラハーダー)
Desiree Melancon

Session 6
Gretchen Bleiler(グレッチェンブレイラー)
(plus a secret assortment of ridiculous guests)


ということで、世界中のトップライダーが夏のマウントフッドに集まるわけです。

これは


ドヤバイ!!

プラス、日本人のライダーとして、さらに有名ライダーも参加の予定!
来年のハイカスケードサマーキャンプは4月中旬頃から受付の予定!!

一生に一度は、夢のネバーランド、スノーボードの本場アメリカ、世界一楽しい空間に遊びに行って行ってみませんか?

マシュマロも、夏はずっとここに居ますパー

$マシュマロ日記

今年は、スケートパークも全面リニューアルして、新品に!
その他にも、まだまだ新しいニュースがたくさん!

ハイカスケードについて、くわしくは

ハイカスケードとは?

を見てくださいね!


以上、アメリからの情報でした!(アメリカンマシュマロからの情報)
*今はアメリカの大きな大会に遊びに来てるよ~~!

$マシュマロ日記

ハイカスケードマシュマロパークプレオープン初日!

キラキラハイカスケードマシュマロパークキラキラ
プレオープン初日虹

突如 プレオープンしたにも関わらず
たくさんのお客さんに遊びに来ていただいて
しかも
大好評アップ

今日の様子をディガーズブログ
http://ameblo.jp/hcscdiggers/



八方尾根開発 パーク担当 有賀祐二(アル)がレポートしてる
TRANSWORLD WEB
http://www.transworldweb.jp/snow/snow-report/happou/

でチェックできますよーーーパソコン
のぞいて見てねグッド!



そしてそして
今年のhighcascade snowboard summer camp(通称ハイカ)のレポートが
SBN トップページで紹介されてるよ音譜

http://snowboardnet.jp/

現地での楽しそうな写真や
平岡暁史くん、山口真太郎くん、国母和宏くん、麦島康仁くん、いがりんのインタビューがUPされてますビックリマーク
これは必見目

ますますハイカに行きたくなること間違いなしパー

ハイカスケードマシュマロパークプレオープン☆

マシュマロ日記

みなさーーーん音譜
お待たせしましたDASH!



明日の1/20(水)
ハイカスケードマシュマロパークがプレオープンしますよ虹


ハイカスケードジャパンのボスこといがりんと
Planet snowtoolsのリッチーが
現在も作業を続けてますグッド!

情報によると
計画よりも かなりいい感じに仕上がってるとか音譜


楽しみですねードキドキ



キッズ&ビギナー最適の“ハイカスケードマシュマロパーク”ですが
初~中級者でも十分楽しめる内容になってます合格





あと4日後には
“ハイカスケードフリースタイルパーク”もオープンしますクラッカー

マシュマロもオープニングイベントに
参加しますのでみんなどんどん遊びに来てねパー

ハイカスケードパークホームページオープン!

みなさん!
マシュマロです!

白馬・八方尾根の「ハイカスケードパーク」もグランドオープンに向け、plante社(世界一のパークデザイン会社)の造成が始まりました!
$マシュマロ日記

ディガーズも、パークオープンに向けて準備中アップ
$マシュマロ日記


本日から「ハイカスケードパーク専用ホームページ」がオープンしました!
チェックしてみてね!

ホームページをチェック!

パーク状況やイベント情報など、いろんな情報をアップしていきます~チョキ

ディガーズで、雪上車の前で集合写真カメラ
$マシュマロ日記

週末は、グランドオープンイベント、昼も夜も参加してねパー

マシュマロも登場予定です!会いに来てね!

楽しみにしてるよ~~ニコニコ

マシュマロでした!!

オープニングイベント招待☆

マシュマロ日記


みなさ---んビックリマーク

昨日のマシュマロ日記にも書きましたが
八方尾根スキー場に今年も1/23に「ハイカスケードパーク」が誕生します虹

スノーボードが上手くなるパークと、スノーボードが上手くなるスキー場のコラボですキラキラ

http://www.hakuba-happo.or.jp/snowpark/

そこで…

mixiをやっている人パー
お得な 情報ですよにひひ
この日のオープニングイベントに、「スノーボードが上手くなりたい!」のコミュニティーを見てくれている方から抽選で10名の方をオープニングイベントにご招待します!



内容は、1/23のオープニングイベントの日、リフト券をプレゼントプレゼントキラキラ
その日はパークを体験してもらい、プロライダーのワンポイントレッスンも体験してもらいます!

応募条件は

・オープニングイベント参加後1週間以内にmixiブログなどでパークの感想を書いてもらえること
・パーク経験があること(パークに入ったことがあればok)
・当日、現地まで来られること

です。

応募の締め切りは1/16(土)ですDASH!

たくさんのご応募をお待ちしております~ニコニコ

応募の際は、管理人いがりんまでメッセージにて

・お名前と性別、年齢、居住地
・スノーボード歴
・参加に対するコメント

などを書いて応募して下さい。

当選者にはこちらからメッセージを返信させていただきます音譜