大阪市東住吉区を拠点として展開中!『安心・丁寧』の口コミで評判の、お掃除セミナーができるハウスクリーニング専門店、ハウスケアクリニックTokunagaです!エアコンクリーニングやレンジフードクリーニング、浴室クリーニング、その他ハウスクリーニング全般、商業店舗の定期清掃などのあらゆる清掃サービスはお任せ下さい!清掃に限らず、水漏れや排水管の詰まりなどの住宅に関する不具合にお悩みがあれば何でもご相談下さい!また、お掃除セミナーや講演会などのご依頼も承ります!

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

当ブログの【ブログ記事】を選んで頂き、ありがとうございます!

お掃除トクさんことクリーンカウンセラー徳永英人です!

 

 

 

 

浴室やレンジフード周りにはびこる汚れ。これらの汚れは、放置すればするほど凝り固まってしまい、不衛生な環境と素材の劣化を引き起こす原因になってしまいます。

 

徳永は、AAAクラス(自称)の清掃のプロフェッショナルです。

 

どんなに頑固に凝り固まった汚れでも、専門知識と技術でキレイに処理できるのは当たり前。

 

だけど、劣化が進行してしまっている場合、素材への悪影響のリスク回避を優先して、本来落とせる汚れでも途中で断念しなければならないケースが稀にあります。

 

……そうです。

 

実は、真のキレイさを保つためには、凝り固まった汚れを徹底的に洗浄するのではなく、汚れが溜まる前に定期的に清掃の手を加える習慣が大切なのです!

 

 

ハウスケアクリニックTokunagaでは、一般家庭向けの定期清掃サービスとして、このようなパッケージをご用意しています!

 

 

※クリック(タップ)してね♪

【在宅水廻り 美観維持契約】・レンジフード周辺 美観維持清掃パック ・浴室 美観維持清掃パック

 

 

この契約でお付き合いをさせて頂いているお客様のレンジフードや浴室は、

 

・使用年数10年以上経っていても、新築当時のままのキレイさを保っています!

・耐用年数を超えていても経年劣化や不具合は現れず、長持ちしています!

・掃除に割かれる時間の短縮化にもつながり、楽してキレイさを保っています!

 

費用面でも、当店の徹底洗浄1回分程度の年間予算で対応できますので、予想以上に出費を抑えながら、予想を上回るキレイな美観を保つ事ができます!

 

いつまでも、キレイな状態をキープする事を強く望まれるのであれば、自信を持って、当店が提供する美観維持清掃パックをお勧めします!

 

ご興味を持たれた方は、『相談窓口専用フォーム』へお問い合わせ下さい!

 

 

 

2018年2月2日

お掃除トクさんことクリーンカウンセラー徳永英人でした!

 

 

※清掃イベントやります!

 

※画像をクリック(タップ)してね♪

↓↓↓

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

YouTubeで動画を配信中!

チャンネル登録よろしくお願いします!

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

※ポチッと応援お願いします♪

 

読者登録してね

 

※ポチッと応援お願いします♪

 

にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 住宅イベント・セミナーへ
にほんブログ村

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

大阪府大阪市東住吉区のハウスクリーニングは、地域密着『安心・丁寧』で評判のハウスケアクリニックTokunagaへお任せ下さい!エアコンクリーニングやレンジフードクリーニング、浴室クリーニング、ハウスクリーニングや店舗クリーニング等の清掃技術サービスの提供から、お掃除セミナーの企画・開催まで。困った時は、ハウスケアクリニックTokunagaまでご相談下さい!

 

【対応エリア】 大阪市旭区|阿倍野区|生野区|北区|此花区|城東区|住之江区|住吉区|大正区|中央区|鶴見区|天王寺区|浪速区|西区|西成区|西淀川区|東住吉区|東成区|東淀川区|平野区|福島区|港区|都島区|淀川区|大阪府池田市|泉大津市|泉佐野市|和泉市|茨木市|大阪狭山市|貝塚市|柏原市|交野市|門真市|河内長野市|岸和田市|泉南市|堺市北区|堺区|中区|西区|東区|南区|美原区|四條畷市|三島市|吹田市|摂津市|高石市|高槻市|大東市|泉北郡|豊中市|豊能郡|富田林市|寝屋川市|羽曳野市|阪南市|東大阪市|枚方市|藤井寺市|松原市|南河内郡|箕面市|守口市|八尾市|兵庫県|京都府|奈良県|和歌山県|滋賀県|ほか(全都道府県への出張対応可能) ※大阪府以外の地域の場合は、交通費や宿泊費等の諸経費を別途ご請求させて頂く事がございます。 ※有料駐車場を利用する場合は、その駐車場代を別途ご請求させて頂きます。

 

お問い合わせは、『相談窓口専用フォーム』をご利用下さい!

※画像をクリック(タップ)してね♪

↓↓↓

 

ハウスケアクリニックTokunaga 公式ホームページはコチラから!

※画像をクリック(タップ)してね♪

↓↓↓