■掃除といじめ

 

おはようございます!

クリーンカウンセラーのトクさんです!

 

 

※青文字をクリックしてね♪

Google検索『いじめ 掃除』

 

このワードで検索した結果、正直、とてもショックを受けました。

 

掃除は教育。

キレイにする行為は、人の心もキレイにさせる。

 

そんなイメージを持って、掃除を通したいじめ解消事例などを探せると思いながら検索してみたんですが、実際は、それとは真逆の情報が上位を占めていました。

 

残念ながら、教育現場では掃除の時間にいじめが発生しているケースが多いようですね。

 

 

※青文字をクリックしてね♪

学校の掃除作業の時にもいじめが起きやすい。・・・

 

確かに、僕が小学生の頃を振り返ってみても、掃除の時間に真面目に掃除をする子を冷ややかな目で見ている傾向があったかもしれません。振り返れば、「あれはいじめだった」と思える経験もした事があります。

 

・・・いじめは掃除の時間に発生している。

 

 このような仕事をしている僕としては、断固として否定したい気持ちは山々ではありますが、残念ながら、その事実は認めざるを得ないでしょう。

 

 

心の教育にも繋がるイメージがある掃除。だけど、なぜその掃除の時間にいじめが発生するケースが多いのか?

 

学校教育の現場では、形の上では掃除をする時間を設けてはいます。だけど、その掃除という行為を通して「子どもたちに何を学ばせるのか?」というところまで落とし込まれた指導は、残念ながらできていないのでしょう。

 

これは極端な言い方なのかもしれませんが、掃除の時間は、子ども達が好き放題できる時間になっていると言っても過言ではないと思います。

 

 

掃除を通して学びを得る。

 

掃除を通した教育というのは、決して理屈ではできません。

 

それは、教師も生徒も関係なく、共に掃除をする時間を共有し、共に懸命に掃除をする事によって、初めて“何か”を感じ得る事ができるのです。

 

そして、お互いに感じたその“何か”を共有する。そのような環境に導いてあげる事こそが、学校教育における掃除の時間の本質となるべきではないか?

 

少なくとも、僕はそう思うのです。

 

 

「掃除の時間が子供たちの心を変えました!」・・・そう言い切ってくれるような学校が実際に現れる事を、心から願いたいですね。

 

 

 

 

2016年11月23日

トクさんでした。

 

読者登録してねアメンバーぼしゅうちゅう

ペタしてねフォローしてね

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

【お掃除クーポン券を始めました!】

 

クーポンチラシダウンロード画面をクリックし、そこからプリントアウトをして、

ご依頼時に当店スタッフまでご提示ください!

 

※青文字をクリックしてね♪

当店公式ホームページ クーポンチラシダウンロード画面

 

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

【お気軽にご相談下さい!】

 

※青文字をクリックしてね♪

ハウスケアクリニックTokunaga公式ホームページ

お電話でのお問い合わせは、06-7890-1055まで!

当ブログの相談窓口専用フォーム(PCのみ)もご利用下さい!

 

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

 

※ポチッと応援お願いします♪

 

にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 住宅イベント・セミナーへ
にほんブログ

 

 

※年末大掃除、ご予約受付中(^^)/