・プロに掃除を頼むのは、本当に正しい判断なのか?

 

おはようございます!

クリーンカウンセラーのトクさんです!

 

 

 

プロに掃除を頼む?

掃除って、本当は自分でやるべきじゃないの?

本当に掃除をする時間が取れないくらいに忙しいの?

 

 

プロに掃除をお願いしたい。

 

そう思っていながらも、

やっぱり気になる世間の目。

 

実際のところ、

 

“プロに掃除を頼む”という事に対して、

どういうイメージを持たれることが多いのでしょう?

 

検索してたら、

そんな声が掲載されているページを見つけました。

 

↓↓↓↓↓

 

※青文字をクリックしてね♪

YOMIURI ONLINE 発言小町『新築6年目 風呂、台所の掃除をプロに頼む?』

 

 

 

この手の声って、ハウスクリーニング業者が語ると、

「頼んだ方が絶対にお得ですよ!」

っていう方へ、どうしても偏ってしまいます。

 

だけど、

 

このホームページには、

実際にプロに頼んだことがある人のリアルな声が掲載されています。

 

その評価は賛否両論。

 

プロの掃除を頼んだ経験がないけど、これから頼もうと考えているような人には、

本当に参考になるような、ユーザー達の生の声ですよw

 

年末大掃除シーズンに向けて、

 

このホームページ、

ぜひ、参考にしてみて下さい!

 

 

 

 

2016年10月4日

トクさんでした。

 

読者登録してねアメンバーぼしゅうちゅう

ペタしてねフォローしてね

 

 

 

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

※青文字をクリックしてね♪

ハウスケアクリニックTokunaga公式ホームページ

お電話でのお問い合わせは、06-7890-1055まで!

当ブログの相談窓口専用フォーム(PCのみ)もご利用下さい!

 

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

※ポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 住宅イベント・セミナーへ
にほんブログ