★最近は空室清掃が続いておりまして…。


言うならば、

同じような物件で同じ動作の繰り返し。


当然、


パターンが見えてくれば、だんだん慣れてくる。

そして、いつの間にか、自分でも気付かないうちに、


だらけ始めたりする。


特に今月は、先月までの身体の疲れも出てきていたからか、

月初から、テンションが上がらない日が続いておりました。




★例えば、一日当たりの売上があまりにも低くて、


「こんな汚れで、たったこれっぽっち(の金額)かい!?」


って愚痴りたくなる日も正直あります。


特に、空室清掃は、一人で一日中部屋にこもりっきりになるため、

一旦、不平不満が溜まると、それを吐き出すところがないんですよね。


「こんなん、やっとれるかぃ!!!」


って、言葉に出そうになった事が何度もありました。




★そんな不平不満が溜まった状態で仕事をしても、楽しくもない。

そんな日は、ホンマにただ疲れただけで、めちゃくちゃぐったりして帰ってくる。


…当然っちゃ、当然やけどね(^_^;)




★そんな日がしばらく続いたんだけど、


昨日は、気持ちを切り替えて現場に臨んでみた。


メチャクチャ汚れてるハードな物件の割に

メチャクチャ安価な物件やったけど、


売上の事を頭から切り離して、


ただ無心に、

ただひたすらに、


いろんなところをこすりました。

いろんなところを磨きました。

いろんなところをキレイにしました。


そうする事だけに集中して、


とにかく、

一生懸命やりました。


すると、どうでしょう!!??


フッと、


突然、いいアイデアが頭に浮かんだりするもんなんですね!

集中してる時って。


そのアイデアを実行に移してみたら、


土壇場で、今日の売上が上がりました。

今月の新しい行動目標ができました。


おかげさまで、


今日は、とっても気持ち良く仕事を終える事ができました(^_^)v



★気持ちよく仕事が終わった日って、

そんなに疲れが溜まってるように感じないんだよね!


仕事は空室をひたすら掃除するってだけで、

やってる事は毎日同じなのに、


テンションが低い時とテンションが高い時と、

疲れ方がまるで違う。


特に物件を清掃する順番を大幅に変えているわけでもないのに、


テンションが低い時とテンションが高い時と、

対応スピードや仕上がりの品質が全然違ったりする。


同じ行動を毎日繰り返しているのに、

結果がまるで違う。


これって、なぜなんだろう???不思議だと思いませんか???



一生懸命掃除をすれば、良い循環が生まれる。

手を抜きながら掃除をすれば、悪い循環が生まれる。



臨床心理学的な事はわからんので、具体的な根拠を示す事はできませんが、

現実に、このような循環が起こっている事例は、実はたくさんあったりする。


実際に、


掃除を教育の一環としてとらえ、積極的に掃除を取り入れている企業は多々あるし、

この不景気の中でも黒字を出している企業は、この掃除の教育が浸透している。


その因果関係を説明するのは難しいけど、


掃除は人生の修業のひとつである事に、

間違いは無さそうです(^v^)。



【今回の一言】

フラストレーションは、自らの視野を狭める。


8月4日Tokunaga  でした。


ペタしてね 読者登録してね


≪ランキング参戦中!≫

清き一票にご協力を(*^_^*)
にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 住宅イベント・セミナーへ
にほんブログ村