こんばんは!
珍しく本日2回目の更新w


ドキドキのアブラキサン2クール目無事に投与完了しました!




(↑グロい。ごめんなさい。手、デブチョなだけw浮腫んでないのよw)
AC療法の時の真っ赤な薬とは対照的にアブラキサンは真っ白。
30分くらいで落とします。

でも吐き気止めも今回もあったので13時過ぎに始まって15時前に終わり。


病院には11時半頃到着で採血、診察で化学療法、15時過ぎに終了というー。



もうね、
採血の時や化学療法室への名前呼ばれた時!
私相当いやーな顔してるんだろうなw
看護師さんが申し訳なそうw

だって恐いし嫌なんだもん!!

やはり何度でも言うけど、針の刺し抜きは恐いし痛いし 涙


アブラキサン投与中はほんとに何も不調なことは起きず。
でも右腕なので動かすと針がどうにかなったら恐いのでほぼ動かさず。

ちょうど午後だったのでワイドショーを見たり見なかったり、、、眠くなったり(でも熟睡はできないw)。


今日は高額医療の限度額に達してて少し支払い安く済んで良かった。
今月は2回したしね。


次回は、、、経過受診なしで3クール目予定日となります!
ビックリ!
前回白血球上げる注射するほどの数値ではなくこれたので今回は経過受診なしで様子みるって。
なーんだ。

だって、今日の採血結果なんてアブラキサン初日の時より数値いいしw
休薬期間なんて関係ないのかw


でも37.5℃以上熱が出たときや変わったことがあったら連絡して指示を仰ぐこととなってます。

前回の関節痛や筋肉痛、不明な手足の痒みもシビレも不安だったし耐えられないとわざわざ受診も面倒なので今回は診察の時にあれこれ不安を訴えて薬処方してもらいました。

手指先のシビレは少し軽くなった気がするけどまだ残ってる。
手を主治医にチラッと見せたら、、、乾燥もしてるねーと。

あら。
そんなことまで気付いてくれたのねー。

手荒れが酷くなってもあれなので塗り薬出すよーと。


ガサガサになりつつある私の手(お手入れおサボりw)とは対照的に主治医の手は指長くガサついてなんかなく、むしろしっとり綺麗だったような、、、ww




痛み止めと胃薬、痒み止め、保湿塗り薬、湿布。
(薬の名前、、、紙が手元にないのですみません。)


痒み止めは今晩~服用OKです。
塗り薬w
形成外科から出てる胸の傷跡の保湿塗り薬と同じだったわw
形成外科医がいうには高級ハンドクリームだとかw


湿布は腰痛の訴えによるものです。
腰?骨盤上?
痛みを主治医に言うといきなり6月に撮ったCT画像確認するからビビった!!
まさか!
転移!?

データが6月なので不安ですが、この時のは骨に異常なし。

なんか急に怖くなるんですけどー!!

ただのデブチョで終わることを祈るw←それも嫌だけど。



とりあえず3週間、自由の身です♪


忘れかけてるけど、、、副作用どーもないかな??
我慢せず薬に頼ります!
何か困ったら病院行きます!!


今週は長女の誕生日もあるし!
寝込んだりしたくない!
動きたいのですw


今週末は義母が不在なので何かあればコンビニゴハンに頼ろう!
レトルトカレーに頼ろうw
洗濯は、、、なんとかしないとね。



明日は無印良品週間でポチっとした荷物が届きまーす♪
今夜さらに追加しようかと考え中。
色々と片付けたいところが目につきます。



とりとめのない内容になってしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございます!
いつもダラダラとすみません。

いいね!やコメントもありがとうございます!
とても嬉しく、背中押してもらってチカラとなっています。