Q 最近えんぴつ使った?
A はい! 使いました。
生協の注文書は 鉛筆で記入するように指示されていますから
必ず 毎週1回は 鉛筆を握りますよ。
今日も 朝からウダウダして終わりそうだったので
デパートの催事 『イタリア展』 に行きました。
今夜の食事は イタリアの惣菜とティラミスで済ませる予定♪
男達は おそらく 赤ワインをチョイスするんだろうな。
食品やオリーブオイルで汚されるのを懸念して
超がつく安物の着物で出掛けました。
どちらも 古着屋さんで調達したものなので
汚されても 平気です。
①着物は 十日町紬らしく うさぎの柄が織り込まれています。
着丈が長いので おはしょり作りで やや大変です。
青緑がかった灰色系の地色です。
②結城紬の袋帯 (薄地なので芯を入れても名古屋帯のよう)
新品なのに 何故か非常に安価だったので迷わず買いました。
後年になって 全く同じものをデパートの呉服部の展示会で見かけましたが
目の玉が飛び出るような値段でした。
▼本日限定!ブログスタンプ