みんくじ刀剣乱舞花丸~其の弐~始まりますね。

 

もちぷちまるっこマスコットというやつですな。明日…というか今日12月9にち(土)からのみんくじで。

かわいいですねぇ。

こういうのはたくさん積み上げてその中にダイブしたいですデレデレ

グッズは見送り…orz

 

 

見送ると言いつつ…それもこの子をどうするかで迷ってます…ねん長谷部待ちだったのですが再販ねん伽羅ちゃんが…

 

 

 

主婦という言葉の傘下にいるニートおばちゃんはその身分故グッズは積極的に買えないのですが笑い泣き

 

散々皆さんのねんどろ写真を見て髭切をポチってしまい、来る膝丸もポチる予定で次は長谷部で終わりだなと思っていたのに・・・年末の単発のバイト何日か入れましたwww

この可愛さッ

(ノД`)・゜・。

 

 

 

かわいいかわいい。もちもちマスコットですらかわいくて急におかしくなるのにねんどろいどの可愛さまで我が家に持ち込んでしまうとおばちゃんどうなるのか…orz

ゲロー恐ろしい

 

 

今迄かわいいものには全然心が揺さぶられることがなかったのに、年齢的に最後の最後の母性がかわいいものを本能的に振り絞る様に求めてるのかもしれない。なんか辛いwww

 

 

花丸からそれてしまったので花丸にお話しお戻しまして。

そして、かわいいと言えば。

花丸はせべーーーー(*´з`)合格

うちのもちべと。

のおうどん@はなまるうどん復刻!

 

 

レシートまでかわいい長谷部くんwww

対象の店舗が増えて京都も頂けるようになったので行ってきました。

京都では花丸の映画を上映している唯一の映画館の建物の中にあるはなまるうどんの店舗のみ頂けます。

 

そして、上映期間後半の花丸映画もついでに見てきました。色紙が安定になって、組み合わせ四のカードをもらいました。かわいいなぁ。

 

 

 

上映中の諸注意も変わっていました。

何回見ても可愛いです。そして兄者…膝丸…(*´Д`)ハァハァラブラブ

 

前回初見のblogはコチラ↓

前回はちょっと騒ぎすぎなお嬢さんたちのおかげであまり集中できなかった場面もしっかり見る事が出来ました良かったです。

 

ほんとカワイイ。それしか言えない花丸の刀剣男士。

あ、うちの本丸の子も可愛いですけどね、それはそれで特別で

パーウインク

 

 

1月から始まる放送によって可愛い花丸のグッズやコラボなどがおそらく次々とやってくるかもしれませんが、相変わらず振り回されながら楽しみたいと思います。

ペタしてね