後期シーズンが始まってコースターのデザインも第2弾のデザインも選べるようになりました。
中の様子はさほど変わらないので前回のblogで

今回の飲み物は小夜三文字のりんごドリンクをチョイス。
第1弾も第2弾も伽羅ちゃん。伽羅ちゃんが馴れ合ってくるなんて珍しいな。
それにしても周りの審神者さんはみんな、全種類の飲み物頼んでるし一種類でゆっくりしてんのおばちゃんだけ

みんな若いから冷たいのあれだけ飲んでも平気なんやろな……
まぁ、言うておばちゃんは程々で楽しむタイプなのでそういうのは他の人に任せます。
先日売り切れてたお茶がありました。
お土産用で買ったんだけど、各1枚コースターがついてきて、
帰って来てから見たら
今回のステの最推し歌仙さんのコースター、と鶴さん驚きだぜッ!でした。
先日から2.5歌仙さんが男前過ぎて悶え死にそうです

おばちゃんは、どんなに男前でもリアルな人にはまることはありませんので役柄が完全に合ってればという感じでしょうか。
一般的なイケメンといわれる方、ごめんなさい。おばちゃんごときに言われたかないけど衣装脱いだらそこまで興味がなくなるんです



まぁ、TVや雑誌等で見たらおっ?とは思うんだけど。はまることはないなぁ。
そういう意味では声優さんも。役をやってる時は好きなんだけど、ラジオとかイベントとかあんま興味なかったりする……。
おばちゃんが変わってんの

しかし、あんまりにも2.5歌仙さんが男前や言うてたからか何なのか、昨日ウチのへし部くん(主人)がいきなり掃除というか部屋を一掃し始めてグッズをいくらかφ(゜゜)ノ゜ポイされました。
ただおばちゃんは、へこたれへん



捨てられる?
だからぁ?
厳重にカバーしまくったキーホルダーをつけて石切丸さんトートバッグが痛バッグに。もう少しスタイリッシュにできないものか……
ま、一旦これでプレゼンtimeへ。
これをウチのへし部くんに見せて御朱印帳入れんねんと見せたからこの入れ物に関しては恐らく捨てられることはないでしょう、実用的やし。
見えないように隠すだけが、隠すじゃない

あとは何回か使ってるとこ見せれば尚よし。
絵が付いてようが何やろが興味がなく全く気にしない人なので、普段荷物は持ってくれるから刀剣男士がジャラジャラ付いててもこちらも持ってくれるでしょう。
グッズもきりがないのでね。
ま、持ち帰ることのできないコラボカフェはそういう意味ではおばちゃんにはいいのかもしれません。
思い出をそっと胸に閉まっておくのが一番ですな。