昨日のblog記事が頭から離れない中、おばちゃんの頭はナイフ兄者祭りになってます。

|ω・)ジー

後ろハッ






瀬戸内方面に主張に行って帰ってきたウチのへし部くん(主人)が、

おばちゃんの心を読んだかのようなタイミングでこんなお土産を買ってきてくれましたグッキラキラ


瀬戸内レモン

から覗く兄者ナイフ

兄者アクキーはこそこそとおばちゃんの『ポイφ(゜゜)ノ゜回避秘蔵コレクションBOX』から出して来ました。



因みに、栃木のレモン牛乳も好きです。




へし部くんとは日々よくシンクロしてますが、ナイスシンクロですグッキラキラ(この調子でとうらぶも洗脳させたいところやで)



さて、本日も北野天満宮に行って来ました。相変わらずの曇天。
修学旅行生が多過ぎのシーズンに突入しています滝汗学問の神様だけあって修学旅行生に人気スポットですな。
今月一杯までの展示なのに兄者は居ない。けど、入るニヤニヤ拍手
本日もほぼ貸しきり。


本日の兄者……の鞘のみ。お納めください。
兄者は山形に出張中。
山形の戦国時代展で会って来てくだされませ!!

本日の堀川国広の太刀。急に画面が白く発光wどした??


本日の青江恒次の太刀、金屏風を添えて。





今日のおばちゃんはたまたまこんな柄のスカートでした。れも切&ライム丸カラー。

で、何で北野天満宮に行ったのかと言うと今月末までの御朱印を頂きに行っていたのです。

その御朱印が揃いましたので、また明日以降にアップしたいと思いますパーウインクキラキラ
ペタしてね