お散歩は、彼が入口を出た時、車に乗るか、そのまま駆け出していくかでちょっと変わります。
車に乗ろうとするという事は、あまり歩く気がないし、
駆け出していくと、調子がいいということだと思っています。
ちなみにこの日は晴れです(笑)
傘が大好きで、特に黄色が気に入っています。
3.2.1と掛け声で傘を開けると、とっても喜びます。
しかし、いまだ分からない、写真を横にするのが…
何故かここはこうやって進みます(笑)
升目状になっているのがいいんでしょうね。
ゴールは図書館もあるこの辺り。保育園もありますが近づきません(笑)
この日は何度も道に座って、抱っこ抱っこでした。
そして仕方なく抱っこすると、「しっかりーしっかりー」なんて言うので
思わず笑ってしまいます。(普段はほとんど喋りません)
結構な距離歩いて、帰りは抱っことかマジでしんどいです…
最近、気に入らない事やそうでない時も、すぐに手をグーにして、
机や床を叩きます。しかもすごい力で。
大丈夫かなと心配で、発達外来の先生に相談すると、
「今はそれで何か表現してるのかな、ガラス以外はスルーして大丈夫」
との事。この先、自虐に向かわないか心配なのですが…