最近


夜寝付きが悪くて困っています


1時間くらいは布団の中でぼーっと妄想しながら


時間を過ごすこと多々あり



以前働いていた時は、もう少し寝付きが良かったんだけど


(ちなみに朝7時半出勤だった (;´▽`A``


いつでも好きな時に起きて、寝れるっていうこの状態に慣れてしまったんだろうか・・・




夜は、深夜0時以降1時半前に寝るのが普通なせいか


朝7時とかに目覚めても


大抵二度寝して、今日も9時近くに起きました




朝早く起きれば、その分朝のうちに色々できるのに


起きないから、夜にしわ寄せがきっと来て


まだ寝たくないって思っちゃうのかなぁ


11時くらいに寝たいとは思うんだけど・・・




さて、明日は、1年半ぶりの面接です


前の会社は、在職中に、あっさり決まったんで


すぐさま、退職後に就職できたんですけど


全然畑違いだったんで、すごく後悔したんですよね



製造&販売の パートの仕事に手を出してみたんですけど


販売は楽しかったんですけど、製造が向いてなさすぎww





今回は、どこでも何でもいいから


という今までの苦い経験から


よほど追いつめられない限り


事務一筋で狙っていこうと思っています


で、福利厚生がきちんとしているところで!




とはいえ・・・正社員は諦めてますけどね 苦笑



派遣以外ならいいかなって感じです


っていうか、派遣は、年齢的なものもあるし、職種的なものもあるんだろうけど


何箇所か登録していたけれど、一回しか仕事の紹介が無かったです




オペレーター も事務っぽいけど


やってみたら、全然違ってて、性に合わなくて辞めました 苦笑




だから、オペレーターとかも、極力避けたいんですよね


いくら需要が多くても





仕事をしてないと社会人とは言えないのかもしれないけれど


就活してるだけでも、この間までの私にしてみれば


社会人への第一歩っていう感じがします



ただ、求人情報見てるだけでしたからww





明日に備え、スーツと靴とバッグと


大事な履歴書も書きあげました(書きためとか、できないタイプなんです (;´▽`A``


会社の情報も一応チェックしておきました




あとは実践あるのみ




ちなみに、採用が決まってもお盆明けから仕事だそうです




本音を言うなら、結果が分かってから動きたいところなんですけど


そうも言ってられないのが現実なので


来週も、これは!


という会社を見つけたら


応募したいと思っています



失業保険の認定の関係もあるし


嫌でも動かなくちゃならないっていうのもありますからね 苦笑





という、仕事に対する抱負&回顧


をしてみました




気楽に行ってきますw