(個人的に)ブレイクタイム☕ | はづきの日記

はづきの日記

子無しの主婦です
生活の中であったことを書いています
たいしたブログでは無いのでフォローの承認は同じ好きなものがある方か絡みのある方のみにさせて頂いています。

先日公開になったのですが

私の大変な日々を支えたり背中を押したり

してくれていた、Da-iCEの「ダンデライオン」

9月の3日がツアー最終日で、私は自宅で

配信を楽しみました。

歌う前にMCが入るのですが·····

それ聞いてる時点で話している方も聞いている

方もぐすんこんな感じになってるんですよね。

私は泣き虫なんでね。もうそこからずっと

泣きっぱですよ(笑)


CDのような丁寧な綺麗な歌い方に歌声が

好きな人には合わないかもしれませんが

これはテレビで歌う時でも見ることの出来ない

感情を歌声に込めて乗せていて

·····感情が爆発してる感じですね爆弾

「今日、声潰そうな!!」って

ツアー最終日に全て出し尽くそうとしている姿

良かったら見てみてください。

 


TikTok見ていると、6面さん達がYouTubeを

ラスサビから切り抜いて- ̗̀up ̖́-するものだから

まだ見る度に泣きそうになるから

大変大変あせる


たぶんライブ禁止令が出てなければ

初日の幕張に言っていたと思うのだけど

ボーカルの花村想太さん(私の推しさんです)

声の調子を少し前から崩していて

ツアー前にあったフェスでは、彼の声だけ

音源を流して口パクし、パフォーマンス

(ダンス)で頑張るビックリマークという事になっていて

普段、想太くんのアカペラから始まるのを

雄大くん(大野雄大さん)が歌うという

レアなバージョンだったりしたほどで

(雄大くんは普通に歌いました)

まだ声が戻りきらないまま初日を迎えたらしく

それを見た人達は、何としても歌おうとする

姿に歌声に心打たれたと言っていたので

聞いてみたかったなと思ったりしました。

その頃は、「ああ、みんな今日は待ちに待った

ライブでワクワクしているだろうから、私の

義母に関するつぶやきはしないほうがいいな」と

考えたりしていた時なので、心の中は

配信を見る余裕も無かったろうなと思います。


さすがにどんなに頑張っても、全ステ(全ての

公演を見る事)は出来ないけれど

近場のライブくらいは、行けるようになったら

いいなーと思いながら

今後の我が家はどうなるんだろうと

まだ分かりません(笑)