海おさ駐車場係からのお願い駐車場係のJayパパです。今回も前回同様海おさ参... | イタグレ Jayの日記

イタグレ Jayの日記

Jayとの日々の出来事をのんびり日記にしてます♪

View this post on Instagram

海おさ駐車場係からのお願い✨ 駐車場係のJayパパです。 今回も前回同様海おさ参加者と一般車両を区別するのにフラッグを使用したいと思います。 フラッグは前回のを使い回しします。 (フラッグは下のURLの中にあります) それと2.会場・駐車場の配置イメージを覚えてきてください。 ↓↓↓確認お願いします。 ‭http://www.igforum.net/base/modules/bluesbb/thread.php?thr=652&sty=1&num=l50‬ フラッグですが当日、海おさ駐車場に到着するギリギリOKですので駐車場係から見える所に貼るとかしてください。 もしくは助手席の方がフラッグを駐車場係に見えるように示して下さい。 基本的にフロントガラスに貼るという行為は道路交通法に触れますので家から貼るとかはNGです。その点だけは注意してください。 宜しくお願いします。 今回より駐車場係を見分ける為に黄色いワッペンを付けてます。 誘導灯も持ってますので宜しくお願いします。 その他の注意ですが、、、 駐車場入口は路面が凸凹してますので車高の低い車は要注意です。 ◎スタッフ以外は一般駐車場にお願いします。 (駐車場係に従って下さい。) ◎イタコレ出品者は荷物搬入が終わりましたら一般駐車場に移動して下さい。 (当日、入口が渋滞してたら第2駐車場に誘導するかもです。) 駐車場係と言っても素人ですので配慮が足りない事が多々あると思いますが寛大な心でお願いします。 今回も参加者多数、車の台数も多いと思いますのでなるべく詰めて駐車お願いします。 駐車場内は参加者、イーヌが居ますので徐行でお願いします。 !!事故のないようにお願いします!! 最後に、、、 今回、駐車場係の集合時間を6時30分にしました。 一般の方は出来ましたら6時30分以降の到着でお願いしたいです。 駐車場係より早く着いた方は駐車スペースの関係で移動してもらう事がありますので先程言いましたフラッグは見えるようにダッシュボード上とかに置いといて下さい。 天気が心配ですが当日早朝より皆様の到着を待ってます。 事故等気を付けてお越し下さい。 それでは当日宜しくお願いします。 海おさ初参加の方へ。 足柄COCOまでの道順は下記のリンクで確認お願いします。 ‭http://dekirebaisshoni.blogspot.jp/2013/09/202.html?m=1‬ 御殿場インターからのルートの補足です 御殿場インターのアウトレット側出口が混んでいる場合のルート 本線からの出口の分岐が長蛇の列でも殆どはアウトレット側に出る車です。(他のイベント等の関係で、足柄サービスエリアの出口から御殿場インター出口まで渋滞で、足柄サービスエリアから出るのに時間がかかるなんてこともあります。休憩する場合は松田から左ルートを走って鮎沢PAに寄る方が良いかもしれません。) 一列に長蛇の列には並ばずに、出口分岐ギリギリまで来て2車線ある出口レーンの右側レーンを進みます。 御殿場インター分岐ストリートビュー そのまま、アウトレットとは逆の御殿場市街の方にでる。 料金所を過ぎたら左折して箱根方面へ 後は地図の通り なんとなくアウトレット方面出口に行ってしまったけど、料金所からすぐの信号で左折が動かない場合は、迷わず右折で! 後は地図の途中から

Jayパパさん(@jay_papa54)がシェアした投稿 -