
11月10日から17日の期間、うちの町内では「公民館まつり」が開催されました。
10日は舞台発表でobakenさんのステージや徳さんのバルーンアートが行われました。
はじめちゃんは用事があって出かけてましたので、見に行けませんでした。
ごめんなさい。
そして、11日から1週間は作品展示です。
絵画や書、プラモデルなど様々な作品の展示です。
大正・昭和期の大村の写真ですね。
絵画
趣味のカメラ
プラモデル
いろんな展示がありました。
そして、午後4時から後片付けして役員会(反省会)ですね。
公民館まつりには累計132人のお客さんがあったそうです。
また、12月8日(日)11時から「三世代(少年部・青壮年部・祥寿部)合同餅つき大会」を開催します。
写真は2019年の「三世代合同餅つき大会」の様子です。
以前のような賑わいはありませんが、たくさんの町内会員に来て欲しいですね。
青壮年部は朝9時集合ですよ。
お手数ですが〝ポチッ〟と押して応援して下さい。m(_ _)m