
8日(土)は長崎県議会議員選挙の投開票前日。
公民館も準備万端です。
まだひな壇が・・・
さて、物見遊山に公民館に来たわけではありません。
今夜は、3年ぶりに町内会青壮年部の会議です。
次年度に向けて新役員の選考です。
現部長さんの退任に伴い新部長と副部長を話し合って決めます。
で、
紆余曲折あって、不詳はじめちゃんが返り咲きになっちゃいました。
まあ、次ぎの部長さんが決まるまでの暫定措置ですね。
副部長さんは再任です。
で、
シャンシャンで懇親会!\(>▽<)/ワーイ
「かねやす」さんのお弁当もんまそうです。
公民館での呑み会は実に3年ぶりですね。
みんなニッコニコ!(*^m^)o==3プッ
町内会の会長代理さんも🍶持ってやってきました。
現副部長さんの名前と同じ
嬉しそうに封を切ってましたよ。
やっぱり気の置けない仲間との酒盛りはいいですね。(^~^; )ゞ イヤァ~
翌日、ここは投票所ですから、9時にはお開きです。
しっかり戸締まりします。
二次会はお隣の「焼肉 海龍」さんへなだれ込みました。
まずは、2回目の
(^O^)/C□☆□D\(^_^ ) カンパーイ!
お肉はお肉屋さんに頼んでもらいます。
めっちゃんまい!
良かしこえ~くろうて閉店時間にお開き。
(かなり酔っ払って)
ごちそうさん (。-人-。) ゴチソウサン!
お見送りしてもらいます。
アフターコロナ!
こういう集まりが気軽に出来るようになります。
嬉しいですね。\(>▽<)/ワーイ
みなさん、お疲れ様でした。
今年度、ソフトボール、夏まつり、公民館まつり、三世代餅つき大会と行事が目白押しですが、どうぞ、よろしくお願いします。m(_ _)m
お手数ですが〝ポチッ〟と押して応援して下さい。m(_ _)m