今年も9月1日に開催される「市民スポーツ大会西大村地区ソフトボール大会」に出場する予定です。

 

そこで、7月7日(日)から我が三丁目チームも優勝目指して稽古が始まりました。

 

はじめちゃんも除草作業から真っ直ぐ帰り、着替えてグラウンドへ駆けつけます。

 

令和初の晴れ姿!!

 

相変わらず、デブですな。(^~^; )ゞ イヤァ~

 

 

 

実は、30分遅刻してます。

 

グラウンドでは、小休止が終わり、第2クールが始まる寸前でした。

 

 

 

軽くキャッチボールで肩慣らしをして、すぐにフリーバッティングです。

 

はじめちゃんは、最初に打たせてもらって、最後にもう1回打ちなさいということでした。

 

 

 

今日は、参加人数が8人とちょっと少なめです。

 

そして、稽古始めと言うこともあり、ボールが手に付かず、目がついて行きませんね。

 

まあ、巷では、「年やけん。」って言われてますね。( ̄_ ̄|||)どよ~ん

 

 

 

稽古が終わってミーティングです。

 

みんな、やる気満々で安心しました。

 

 

 

隣のグラウンドでは、母校、西大村中学校の女子ソフトボール部が元気に稽古してました。

 

3年生が抜けて1、2年生だけの新チームですね。

 

新人戦は、優勝目指して頑張ってください。

 

 

 

 

長年、西中女子ソフトボール部の外部指導をしていたY君から、

 

「はじめちゃ~ん、生徒達と軽く練習試合しませんか~」

 

というお誘いです。

 

しかし、はじめちゃん、今朝は7時から除草作業してから、ここでソフトの稽古してます。

 

申し訳ないけど、お疲れモードです。

 

次の機会にお相手します。<(^∀^*)ゞゴメン~♪

 

さあ、グラウンド整備して帰ってシャワー浴びます。

 

 

 

その後は、昨日の残り物のメッチャ辛いカレーでも食べます。(*^.^*)

 

午前中はとても充実してました。

 

 

お手数ですが〝ポチッ〟と押して応援して下さい。m(_ _)m

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村