おじさま(^ω^)のブログ -16ページ目

おじさま(^ω^)のブログ

ブログの説明を入力します。

2002年9月の新築時に付いていた6台のエアコンの内、2階寝室のエアコンが、2013年4月に壊れた。
それにより寝室2代目のエアコンとして、「エイデンさん」で購入したのが、


「日立の白くまくん」で、100ボルトの8〜12畳用。
(部屋としては、鉄骨造で、クローゼットを含めて12畳ですが、当初のも同様だったので。)

てか、当初の6台のエアコンの内、2階の1室以外の5部屋のエアコンがなぜか縁ギリギリに付いている。


上写真の1階の亡き父用の部屋(6畳用エアコンかな)なんて、もっと中寄りでいいと思うのですがチュー … あっビックリマーク 配管を隠すために縁に追いやられたかもはてなマーク
2階のパソコン部屋なんて、手が入らない位縁に付けてあるびっくり … ここは裏に配管を通して1階の室外機へつながっているので、もう少し壁から離しても良かったのでははてなマークはてなマーク

さて、
2013年4月12日に取り替えた「日立のエアコン」ですが、2019年1月に故障したので、1月30日に保証修理(基盤の交換)をしてこの6月まで順調(?)に運転していたのですが、何となく冷えるのが遅い!?
特に7月に入ってから、風が冷たくないチュー
夜は、隣のパソコン部屋のエアコンを付けて、扇風機で送って、何とか28度まで。

大手の通販会社を見ると、設置に1ヶ月程とびっくり
取り敢えず27日に嫁ちゃんがカードを持っている「ジョウシンさん」で見て、28日に自分がカードを持っている「エイデンさん」で比べてみようかと思って、先ずは27日に「ジョウシンさん」へ行きました。

家電量販店さんて、土日の大型家電は、メーカーさんの応援社員さんが対応してから家電量販店さんの社員さんへ繋ぐことが多い。

6年程前に、ダイニングキッチンのエアコンをジョウシンさんで買い替える際、「パナソニックさん」の応援社員さんが対応され、パナソニックと他のメーカーので迷っていたら、応援社員さんがジョウシンさんの社員さんに、価格の確認に行かれた。
そして、応援社員さんから「パナソニックの方が安く出来ます」と言われ、パナソニックに決めたら、パナソニックの粗品をくれた上で、ジョウシンさんの社員さんにつながれた。
ところが、な・なんと!!
ジョウシンさんの社員さんから、「比べていた他メーカーならもう少し値引き出来ます」との事チュー
粗品ももらって、離れた場所からこちらを見て、ニコニコしているパナソニックさんの応援社員さん。
今更変えられないですショボーン

やはり今回も、「ダイキンさん」の応援社員さんが寄ってきて説明を始めた。
上記の前回の事を伝えた上で、話しを聞きました。

先ず住所を聞かれ、一宮市と答えると、一宮市の省エネ補助金を知っているかと聞かれ、『知らない』と。… 申請も面倒みたいな事を言われ、その分も値引きを頑張ると。

同じ性能だと、ダイキンさんは、他のメーカーよりお高めな事もあってか、自社のを飛ばして、今のお薦めは「日立」か「東芝」らしい。
「東芝」って無くなるのではと嫁ちゃんが聞いたら、株式上場は無くなったが、会社は存続するとの事。(中国の会社が買収したと聞いた気が口笛

この日は、「東芝フェア」との事で、値引きも頑張れるって。

ジョウシンの社員さんに確認に行かれて、値段を提示された。
その後、ジョウシンの社員さんを連れてこられて、社員さんから「ダイキンさんから聞かれた金額はこれで間違いないですか」と聞かれたけど、もしかして、まだ交渉の余地があったのかなはてなマークはてなマークはてなマーク

今なら翌々日の29日に設置可能との事(@_@)
それは助かる爆笑

(家に帰り、一宮市のホームページをみたら、ウェブ申請が出来るので、昨年の自転車用ヘルメットの補助申請より簡単そうニコニコ なので、申請をと思ったら、一宮市内の店舗での購入が前提らしく、ジョウシンさんは稲沢市でしたてへぺろ

で、29日午後1時に設置にみえた。


既存のが、上いっぱいな事と左もあまり余地が無く付いていることに驚かれたので、当時、前のを外した後の、外への穴を少し下へ広げた事を伝えた。




室内機を外して、
既存の下に穴を広げると、目隠しカバーで収まらなくなるらしく、既存の穴で作業をされたそうです。




室外機が重いので、室外機を2階へ運ぶ時だけ応援がみえましたが、基本一人で設置をされた。




今回、11〜17畳用の変更に伴い、100ボルトから200ボルトに変更ひらめき電球




今回設置をされた作業員さんから、




室外機が大きくなりましたと。
併せて、次回取り替える際は、室内機を外すのにふたりの手が必要とお店に伝えるように言われた😓

設置作業の関係で、布団をどかしたので、ついでにマットレスカバーを洗い、マットレス等を『コロコロ』🧹



エアコンの効きは、
リモコンの28度設定で、誰もいないと23度🌡️
自分がお風呂から上がってきて、30分位ゴロゴロしていても、25度🌡️
上下スイングで風が直接当たると寒いです(・∀・)
ふつか目の今日30日も、お風呂を出た今は気持ちがいい爆笑
… 凍死をしないように(風邪を)気をつけなきゃウインク