ずっと京都に観光に行きたい!大好きなブログで京都に住んでるペコ天ちゃんを見ながら切実に思いながら 人の多さと、にびびってしまい

のびのびになってた京都観光
梅雨に入る前にやっぱり行こうって言うことで
土曜日に行ってきましたよー

梅雨に入る前にやっぱり行こうって言うことで
土曜日に行ってきましたよー

京都はとにかく混む
ので、8時半ぐらいに京都に着く位を目指して7時半に出発


駐車料金が来て比較的安い最大料金がある所に止めて
まず第一目的の場所に向かって20分ほどゆっくり歩いて

まず第一目的の場所に向かって20分ほどゆっくり歩いて

はーい。南禅寺やで

朝早いと暑さもマシだし、人も比較的少ないし

週末の昼間は、ありえない、人が映らない写真もこんな風に撮れるよ


水路閣
さすが文明開化から明治に作られただけあってレトロで雰囲気ありあり


全長93.2m、高さ9mのアーチ型橋脚の水道橋で古代ローマ橋がモデルらしい


さ)えー場所やねぇ

さ、次は哲学の道
なんか雰囲気ある写真が撮れた
歩き疲れた頃に、おしゃれワゴンカーの
コーヒーショップ発見

日差しは暑いけど、木がたくさんで木陰がある道はほんとに涼しくて気持ちが良い

ゆきちもさすけも満面の笑みやし




暑いから、氷ちょっと食べる?
気がつけばもう11時過ぎ、お店もいっぱいになるのも嫌だしちょっと早めのランチを取る?なんて思ってたらちょうどワンコOKの看板を発見
あさりとキャベツのペペロンチーノのパスタランチは釣りキチ三平
あたしは、濃厚カルボナーラ
欲しい欲しいとはしゃいでる
のと疲れてこんな感じでくったりしてる
のを繰り返すゆきちとさすけに、笑かしてもらう

さ)うまーうまー


ゆ)いい感じのお店やね



生パスタがモチモチでうまかった




さーお腹も心も休憩完璧
出発するで

