昨日・・・ポチりましてwww
GTD455α ドライバー
シャフト プラチナムスピーダー4X
1年半位前に試打した事があり
(その時はエボⅢ569Sシャフト)
その時、ユピテルで最長
目視でも最強弾道
当時は中古で6万位で手がでず💦
それが今回「超絶値下げ!」って事で
32000円でネットで発見!!
もう・・・行くしかないと
到着が楽しみすぎる
今日この頃です。

昨日・・・ポチりましてwww
GTD455α ドライバー
シャフト プラチナムスピーダー4X
1年半位前に試打した事があり
(その時はエボⅢ569Sシャフト)
その時、ユピテルで最長
目視でも最強弾道
当時は中古で6万位で手がでず💦
それが今回「超絶値下げ!」って事で
32000円でネットで発見!!
もう・・・行くしかないと
到着が楽しみすぎる
今日この頃です。
僕のエースパター
キャメロン セレクトニューポート
のはずが
なんとなく手に取り
なんとなく打ってみて
なんとなく・・・つーか
めちゃくちゃいい!
となって買った↓
キャロウェイ BJ-2パター
これ
3500円
1998年発売モデルらしく
か~な~りビンテージ 笑
状態がすこぶるキレイ😏
でもこれめっちゃかまえやすい
そして何より打感がめっちゃイイ!
コースデビューはまだなんだけど
エースになりそうな雰囲気がプンプンする
パターは最新が最良ではない
しかも値段でもない!と思う
今日この頃です。
今、お気に入りのノーメッキウェッジ
(VOKEY SM7の52 56 60)
中古で買ったけど満足感MAX
表面のまだらな錆が気になり・・・
紙ヤスリでザリザリ
表面がすこ~し擦れた感じで・・・
めっちゃカッコイイ☆
(自画自賛 笑)
愛情、愛着が・・・ハンパない!
見てるだけで・・・ご飯3杯イケる
手がかかる子は・・・カワイイ!!
今日この頃です。
今のセッティングで
1W テーラーメイド M5
総重量308.2g 43.75インチ C5.7
シャフト ツアーAD GT-6S
・ヘッド重量197.1g
(カチャカチャネジ3.5g含む)
・ゴルフプライドCP2アンダー
グリップ重量47.0g
・スリーブ重量3.5g
・グリップ下巻テープ3.1g
・GT-6Sシャフトのカタログ値
カット前重量は66g だけど
カット後実測値重量 57.5g
僕の場合、43.75インチの短尺の為、
カット後は切った分だけ軽くなり
更に5Sより6Sの方が当然硬いので
球の曲がりが狭くてイイと
GTは手元も硬くないし滑らかな動きで
ようやく・・・ようやく・・・
エースシャフトに出会えた感じ
あえて言えばトルクが3.1で少し
絞りすぎているので、それを
CP2グリップが緩和してくれて
ベストな組み合わせ
※他のクラブはMCCプラス4アンダーの
ハーフコードグリップで硬め
クラブセッティングが楽しい
今日この頃です。
ブログ更新もおろそかになり
最近のクラブセッティング
※14本以上だけどコースによって入れ換え中
1W テーラーメイドM5
シャフト ツアーAD GT-6S
3W ピン G425MAX
シャフト ツアー173-55 S
3U 4U 5U テーラーメイドGAPR HI
シャフト KBS70 R
4I~PW キャロウェイ Xフォージド2017
シャフト モーダス105 S
50° VOKEY SM7 ジェットブラック
シャフト モーダス105 S
52° VOKEY SM7 ノーメッキ
シャフト モーダス120 S
56° VOKEY SM7 ノーメッキ
シャフト MCI SOLID85
60° VOKEY SM7 ノーメッキ
シャフト モーダス120 S
パター キャメロン セレクトニューポート
ご覧の通り・・・
分不相応でしょ~
クラブセッティングが楽しい
今日この頃です。
詳しい変更理由はまた次回😁
なんか久々ブログを書きたくなって・・・
なぜなら・・・
4月3日のラウンドで・・・
ホールインワン
だしてしまった
右)証人の女性スタッフさん
156ヤード パー3で
6番アイアンで打ったら・・・
「お~~スジってる~」
「良い感じ~」
「やば~入るんじゃね~WWW」
トン・・・トン・・・コロン・・・
「?」
入ったーーー!
ってなわけで💦
なんか・・・こわっ!
ってなった💦笑
その日は前半42(ハーフベスト)
※前半の7ホール目にホールインワン
昼ご飯の時にカートがクラブハウスにつくと
「さっきはおめでとうございます!」
※証人の女性スタッフさん
「この方さっきホールインワンしたんですよ~」
以下 他のスタッフさん達↓
「そうなんですか!おめでとうございます!」
「おめでとうございます!」
「スゴイですね~おめでとうございます!」
「おめでとうございます!」
「おめでとうございます!」
スタッフさん全員が祝福ラッシュで・・・
なんか・・・照れるし💦笑
運みたいなもんだし💦
レストランでも祝福
後続組の方々からも祝福
(1人証人になってもらった 感謝!)
当然そうなると・・・後半・・・
崩壊
後半51叩いて、93でフィニッシュ💦
とにもかくにも貴重な経験ができた
今日この頃です。
右肋骨を疲労骨折(2月3日診断)
理由は当然・・・ゴルフ練習のやりすぎ
つーか、1年くらい前にも疲労骨折した💦
その時は左の肋骨(練習しすぎで💦)
どんだけ骨密度低いんでしょう
今度のラウンドが2月15日だから
あと1週間
なんとか・・・治す!
ってことで、5日前から
ウイダーinゼリーの
「マルチビタミン」を9時に1個
「マルチミネラル」を15時に1個
毎日補給してる
ゴルフ練習は1日のラウンドが終わってから
1回も行かずに絶対安静状態
なんとか気合いで治してラウンドに
行きたい今日この頃です。
前回・・・108💦
前半は天気も良く、まぁまぁな感じ
だったけど
後半、雨が降り出し
気温も下がり、風も出て💦
59
反省で言うと170~175ヤードが
やたら残ったので5U強振が不発
3Uを弱振でも・・・アカン💦
4Uがいる・・・
って事で・・・即効注文!
今度は15日にラウンド予定なので
ちゃんと調整して臨みたい
今日この頃です。
おとといラウンドした反省をいかし!
本日もラウンド!
おとといは1ヶ月ぶりだったので
奥義・・・3時起床!
だったけど・・・やっぱり気持ち的に
今日はワクワク感が少しおち・・・
5時起床
8時49分スタートなのでそれでも
十分早いのだけれど
やはり右あばら痛がまだあるので
痛み止めテープ&痛み止め飲み薬を
装備してまもなく出発
天気も気候も良いので
なんとか・・・90ギリしたい💦
(過去に幻の89が1回のみ)
楽しみすぎる今日この頃です。