一年振りの東古屋、

海も良いけど釣りならなんでもOK!


そこそこ突発のお誘いがあって

送迎&交通費までもってくれるとなれば

行かない理由は見当たらない。


昨年は丸ボウズ悲しい

今年はどうかな〜





こんなロケーション

やっぱり来て良かった。


当然俺は操船係、不動のポジションだ。

しかし魚探は電池切れによるオブジェ泣き笑い


朝は元気ハツラツのやる気満々!

元気なうちに写真を一枚。





闇雲に上流へ向かう。

そしてエレキの静けさにまた感動。


電気船、排ガスもゼロ。

ゴーッじゃなくサーッと進むひらめき





何度も振り返り景色に酔う。

トンビか舞い、ウグイスが鳴く。


そして目的地最上流へ到着、

一投目に何か起きないかなぁキューンキューン




それがなんと

起きちゃったんですよ〜





ほらっ!







しくじりキャストでエレキ直撃です不安

今日はこんな日…。


釣果ですか?

知りたいですか?


ストリンガー使いましたよ。

ここでたくさん釣るつもりだったんで。


ハイ、20センチです。

釣ったの忘れて走ってます。





以上です。

異常です。

いや、正常です。


半日じゃないですよ、一日中やってデス。

下手なんで文句はありません。


いやぁ〜

恐るべし東古屋。


シーズン中のマグロのが簡単?

そんな感じがしたよw


また来ますニコニコ