国家レベルの安全保障もさることながら、国内の治安もなんだか怪しくなっていた。それも都市部に限らない模様。

「水と安全はタダ」と言われた時代が終わりつつあるのかもしれない。

路上の有事対策の最優先事項は今のところ、対刃物だ。

腹部を刺されないように、首を切り付けられないように。

ここで活きてくるのがカラテの基本技である。

腹部対策に左下段払い、左下段内払い。

左頸動脈対策に左上段内受け、左上段外受け、左上段揚げ受け。

イメージトレーニングと反復稽古により動きを身体に覚えさせる。

同時に可能な限り対人稽古で間合いとタイミングを掴む。

YouTubeなどでも相当なことが学べます。