冬の北海道名物 | Life is good!

Life is good!

人生楽しく!
たわいも無い日常・趣味と旅・柴犬カムイ・先代犬虎太郎のこと

日本海側の小さな町に出張に来て5日が経ちました。
あと2日。
仕事は、粛々と進めております。

この町は、江戸時代の頃から鰊漁で栄えました。
明治時代になり、北海道開拓が進んできてからも、日本海側の市町村は、鰊漁でで栄え、明治・大正更に戦後へと北海道経済を支えるひとつの産業でした。
現在は、海流が変わってしまい鰊が捕れなくなってしまい、昭和40年頃に衰退してしまいましたが…

江戸時代、当時の保存方法は、鰊を三枚におろして干物にするという方法。
ご存知の「身欠き鰊」にして江戸をはじめ、大阪・京都に出荷されていました。
京料理にも身欠き鰊の煮物が欠かせないそうです。
また昆布巻きの中にも身欠き鰊は欠かせないものになりました。

ちなみにこの町の名物のひとつとして、身欠き鰊を甘辛く煮て、温かい蕎麦の上に乗せた「にしんそば」があります。
鰊蕎麦
名物のにしんそば

それにしても風が強い…
冬の北海道の日本海側は、風が強いため積もった雪を巻き上げる地吹雪になることが多いです。
こんな日は、暖かな鰊蕎麦がシバレタ身体に染み入ります。
汁は当然真昆布から取った甘めの出汁!
冬の北海道、特に日本海側に来たら是非食べて頂きたいです。

雪まみれ
父ちゃん、はよ帰ってこい

正月もろくに休めなかった父ちゃんを気遣って妻から写メが送られてきました。
札幌圏は、雪が降って凄かったらしいです。
妻も毎日除雪に追われてたとのこと。
ちなみに散歩から帰ってから虎太郎を玄関に繋いで除雪していたら、「母ちゃん、早く家に入れて」と訴えてきたそうです。
うーん、寒がりさんだねぇ。
笑う犬
あーっ、至極気持ちいい-!

うん、温風に当たりながら笑っているなんて…
寒いと言いながらも、ちゃんと冬の楽しみ方を押さえています。

明日から日本も大寒気団に攻め込まれるそうです。
でも、寒いからこそ美味しい食べ物もあります。
家族で楽しみながら乗り越えましょう!

PS冬将軍様
やるなぁ~。
アメリカの次は日本ですか?