【講座のご案内】ライフオーガナイザー入門講座11月30日(木) | クローゼットオーガナイザー林智子のファッションブログ

クローゼットオーガナイザー林智子のファッションブログ

クローゼットオーガナイザー、パーソナルスタイリスト林智子のブログ

 

11月の【ライフオーガナイザー入門講座】のご案内です。

 

 

{A34BC503-B227-4E12-8A07-AAC25511C944}

 

明日からの暮らしがラクに心地よいものになるためのヒントを

お持ち帰りたいいただきたい!という気持ちでライフオーガナイズの考えを

お伝えしています。

 

【受講していただいた方からのご感想】

 

・具体的にオーガナイズする過程を知る事が出来たのですぐ行動に移せそうで参考に

なりました。「価値観は人それぞれ」というのが家族や友人に対する基準がわかった。

・やり方はひとつではない、価値観はひとそれぞれちがうことが知れてよかったです。

・片付けだけでなく生活全般に活かせる考え方を教えてもらいました!

 

ーーーーーーーーー

 

わたし自身、


レ点片付けに時間を使いたくない!
レ点大量のモノに振り回されたくない!
レ点必要なモノ、大切なモノだけで暮らしたい!

 

という気持ちから、家の中の見直しをしています。

image

 

「今の暮らし」にもう必要ないものを家から出すことで、頭も整理され

モノの量が減ることで、探しやすい、戻しやすい、と感じています。

 

昔は家のモノの置き場にきちんと住所がなかったりで「ママーーー!⚪︎⚪︎ってどこー??」

と家族に聞かれることばかりでした。

 

これは、家族にとってもわたしにとっても大きなストレス!

 

「みんなが自分で管理してくれるようにしたいーーーーー!!」というのがオーガナイズ

をはじめたきっかけでした!

 

オーガナイズの考え方を知り、私自身も、家族も過ごしやすい我が家になりました。

 

 

秋、片付けにいい季節ですね。

年末大掃除をしなくて済むよう!片付けについての学び、一緒にしてみませんか?

 

 

【ライフオーガナイザー入門講座】


■ 全1回
■ 日時: 2017年11月30日(火)10:00〜最大12:30
■ 会場: 新宿リサイクル活動センター (詳細はメールでご案内いたします)

・JR山手線、西武新宿線、東京メトロ東西線、「高田馬場駅」下車、徒歩3分
■ 講師: マスターライフオーガナイザー 林智子
■ 受講料: 3,240円(JALO会員は1,620円)
■ 募集人数:10名 

 

お申し込みはこちらから

 

 

 

ライフオーガナイザー入門講座は


レ点ライフオーガナイズって何?
レ点ライフオーガナイズってどんな職業?
レ点自分自身をオーガナイズするための基本

 

にオススメです。

 

皆様にお目にかかれることを楽しみにしております!