美味しいご飯を食べるととても幸せになりますね。

でも、美味しいとはなんでしょうか?

一流シェフによる高度な調理技術、
こだわった食材や高級な品々。
A5の牛肉、新鮮な魚介、世界の珍味、
高級ワインやシャンパン・・・。

考えただけでお腹が空いてきます。

でも、思うんです。
高級なお店に行っても、上司や取引先の人などに
気を使いながら食べたら美味しいでしょうか?
素敵なお店でも、恋人とケンカしながら食べたら美味しいでしょうか?

逆に、友達と笑いながら食べたら、
コンビニ弁当でも缶ビールでも、最高に美味しいじゃないですか?
家族と公園で楽しく食べたら、おにぎりでも美味しいじゃないですか?

何を食べるかより、どう食べるかが大切だと思うんです。
飲食店経営者としてはおかしいかもしれませんが、
そう思っています。

だから、うちのスタッフに言っているんです。
キッチンスタッフは、美味しいものを作ることが仕事だけど、
ホールスタッフは、美味しく感じてもらうことが仕事だと。

ご来店時に交わした挨拶や
料理をお持ちした際の小さな一言で
美味しさは倍増すると思っています。

さあ、今日も幸せそうな笑顔と
「ごちそうさま!」「美味しかったです!」
という温かい言葉のために頑張りましょう!