あと20年もしたら、日本は中国のものとなる。

 

何度、聞いたことでしょう。

既に、小学校6年生の社会の教科書。北海道は、中国大陸と同じ色で描かれていますし、中国人たちが北海道を中心に日本国中で自国の旗を自慢げに振りかざしながら、「中国を守ろう」と、宣言しています。

 

何度も、何度も、「X」で目にしました💦

 

関西も、維新のせいで中国人だらけ。

「中国を守ろう」と、日本で言っているその理由とは?

 

日本があと20年もすれば中国になるという確信があるから。

 

財務省がこんなことを言っていたそうですよ…

👇👇👇

 

<動画内言葉一部抜粋>

 

「財務省の官僚たち…あなたたち、なんでこんなに中国に売国するんですか?なんで、こんなことをするんですか。なんで日本人が貧乏になって、なんで中国人が金持ちになって、なんで中国人に土地を買えるようにするという法律を支持してやっているんですか?

 

なんて言ったと思います?

あと20年もしたら日本は終わると。その時に、この国は中国になるんだと。日本が中国になった時に、少しでも自分たちがいいポジションにいるように、出来るだけ中国に有利に働いていれば、自分たちは食いっぷちがあると。

 

こんなことを、財務省の役員たちが言ってるんですよ。それを自民党に言って、自民党はそのとおりにやってると。自民党の議員は、これにのって、今さえ良ければそれでいいと思って金を貰っているわけですよ…

 

今後、徐々に明らかになることだと思うので、私からは何もいいませんけど。どれだけ日本が乗っ取られてきたかを知ったら、きっと国民全員が絶望するのではないかと容易に想像できます。

 

こういう人が日本で選挙活動していること自体が、それらを物語っていませんか?

 

👇👇👇

 

 

もう一人。竹中平蔵氏…

この人と、小泉純一郎氏によって更に日本人は虐げられることになりました。

 

そして、息子の進次郎氏も。

👇👇👇

 

👆これも必見です💦

小泉親子の史実が簡潔にまとめられていました。

 

進次郎氏は、「お米が手に入らない人は、おにぎりを食べてください」とか、記者から何㎏のお米を買っているのかと尋ねられても、それに答えられずに話をすり替えたりしてるw

 

米、買った事ない人が農水大臣か?と、批判の嵐!!

 

それと、元アメリカ大統領、

バラク・オバマの正体も暴かれるそうですね。

 

この人も、かなりの悪党でした。

👇👇👇

 

世界中の政治家が一掃されていますよ💦

政治家という立場を利用した、ただの悪党たち。

 

こんなふうに悪が暴かれ、正義が勝利する時代に生まれることができて本当に幸せですよガチで。

 

まるで、RPGの世界なんです。

悪い奴らを退治するため、光の戦士たちが活躍している。

 

私達は、三次元で生きてきて二次元の世界観をゲームや映画などで楽しんでいた。けれど、その二次元的出来事が今、現実に起こっている状態なのです。

 

 

もうじき、大量逮捕と粛清が大公開されるでしょう。

 

👇👇👇

 

 

ようやく、「エプスタイン」関連を載せることが出来ました。上のポスト内を和訳すると…

 

疲れたら、子どもたちや赤ちゃんのために戦っていた人たちを思い出してください。今後数週間は厳しい現実が待ち受けています。多くの人が怒りの波に襲われるでしょう。もう一度言いますが、私たちは嵐の真っ只中でも冷静さを保たなければなりません。 

 

Qトランプは何を言っていたのか。

 

と、いう内容になるのですが…

全世界同時放送に先駆けて、作られた動画。ということで、あんなふうに子供たちが犠牲になっていたということですね。

 

小児性愛者たちと、アドレノクロム…

 

【ネットより】

「アドレノクロムは、前駆体であるアドレナリンの酸化で生成される化合物である。 化学式はC9H9NO3である。 プロカインなど局所麻酔の使用時に血管収縮剤としてアドレナリンが用いられる際の局所的な止血作用は、アドレノクロムによるもので、実際研究によってアドレノクロムは出血時間短縮の効果があることが判明している。」

 

アドレナリンの酸化によって形成されるその化合物は、強烈な麻薬効果や若返り効果がある。それも、恐怖心に駆られた子供などから得られるものは、更に効果的なのだとか。

 

動画内には知った顔が沢山ありましたが、彼らの活躍は、大勢の子供たちの犠牲の上で成り立っていました。日本人の行方不明者も多く、未だに解決できない事件が山ほどあります。

 

日本でも最近、各著名人たちが引退やら、病気の為の休養やら、足などを怪我して車椅子だったり松葉杖ついてたりしていませんか?

 

なんででしょうね?

 

あと、顔や声、仕草などが変わってしまった人気芸能人とか、結構いますよね。

 

なぜなんだろう?

 

信じるか信じないかは、あなた次第です。