ななななな…なんだぁ!この面白さ!!
なんで、今まで知らなかったんだっぁああ!!!
((>д<))
と、観た瞬間叫んでしまうほど、個人的にハマりまくりです(笑)
つい、この間のことです。
ある艶友さんから教えて貰った、「TV局中法度!」
唯一、観られる「テレ玉」でも放送されていて…。
昨夜、録画しておいたのを観たのですけど!!
D2というグループが新選組隊士となり、ミニドラマとか、日本史の勉強などを面白おかしく放送していました!
ご存じの方もいるかと思いますが!
私が観たのは、武田観柳斎がお当番の回で(笑)
武田役を演じている、三津谷 亮くんの演技に大笑いさせられました
まず、カッコイイオープニング(殺陣シーン)から始まり…。
近藤勇(石塚英彦)、土方歳三(佐藤二朗)、沖田総司(阿久津慎太郎)、永倉新八(池岡亮介)、原田左之助(近江陽一郎)、斉藤一(山田裕貴)、藤堂平助(陣内将)と…いつものメンバーがおる中で、谷修平(西井幸人)、松原忠司(荒井淳史)、武田観柳斎(三津谷亮)などもオープニングに登場してて。
今回は新選組に入隊したばかり、二刀流で剣術も柔術も超一流だという、服部武雄(山口賢貴)のことで他の隊士らが噂するところから始まりました。
ここでは、武田が馬越三郎(大久保祥太郎)に恋心を抱いているという設定で(笑)ここの、武田は完璧にそっち系で(笑)お姉言葉でしたw
史実でも、武田は色男で馬越にそういう思いを抱いていたとか…。(フィクションだという話も)
今回観たお話は再放送で…
第十三回。題名は、「二刀流。 」
※そのシーンの会話(省略あり)は、ネタバレな為、別枠にアップしました……「それでも読みたいかも!」という方は、上の「二刀流。」の部分をクリック(タップ)してお読み下さい
完全に、パロディ風なんですけどあまり耳にしない隊士たちのこともきっと、今まで紹介してきたのだろうし…これからもそうなのだろうな…と。
近藤役に、石塚英彦さん。土方役に佐藤二朗さんが
このお二人、秘かに大好きなんです
去年の10月から今年の3月まで放送していたらしいのですが…もっと、観たい!そんな感じです…。
個人的には、辻本祐樹くんの沖田が一番だけれど…
↑こちらの沖田(阿久津慎太郎くん)も素敵でした
勿論、他の隊士らもイケメンばかり
というか、皆…名前も格好いいんですよね
教えて下さった艶友さんが、今までのを編集して下さるとのことなので!
もう、楽しみで楽しみで!!
ほとんどパロディ仕立てですし、好みもあるかと思いますがっ
昼夜問わず京の町を駆けずり回り、常に死と隣り合わせ……なんていうイメージに行きやすかった新撰組。だからこそ、こういうのもありだな♪なんて、思いました。
あと、ここまででは無いものの…隊士らの間では、このようなボーイズトーク的な会話もされていたかもしれないじゃないか!なんて考えたりして…(笑)
今まで、あまりスポットが当たらなかった隊士らのことにも触れているようなので、特に気になります!
ドラマあり、歌あり、バラエティーありなこの番組。ドラマでは、日常の隊士達の会話などにポイントをおいて描いているようです。
(///∇//)
新たなシリーズも始まらないかなぁ…。
↑詳細はこちらから♪それぞれの隊士をクリックしてみて下さい♪
もしも、「私も観てたよ」とか、「ファンだよ」とか言う方がいらっしゃいましたら、良ければ仲良くしてやって下さい